NPO法人 地域福祉協会

清掃事業  森林事業(植栽・剪定)

遺憾に存じます   植木等

2024-02-29 | 音楽

遺憾に存じます   植木等


活動の記録。

2024-02-29 | 報告

日時:2月29日

内容:休養日。

 

感想:

災害ボランティア参加は

素晴らしいことです。

 

本会も

今回の能登地震に係る

災害ボランティアに初めて参加しました(氷見市)。

 

 

ただし

本会は

その設立時から

有償ボランティアを普及することが目的の1つであり

交通費、謝礼は参加者に捻出するようにしています。

 

よって

能登の災害ボランティアで

参加者に1000円負担をお願いする発想は

全く意味不明であります。

 

 

本会が

そのような形での災害ボランティア参加になったとしても

本会としては

参加者の皆様に

民間助成金や公的補助金を申請するか自腹で

その交通費・謝礼を捻出させて頂きたいと存じます。

 

もうそろそろ

ボランティアは無償とか手弁当とか

参加者に料金を頂くといった意味不明な慣行は

止めて頂きたい(誠に遺憾に存じます)。

 

でないと

ボランティアは

お金持ちの自己満足に終ります。

 

民間公益とは

任意の募金・寄付で公益を成り立たせる営為であって

近代経済、税金から商品まで固定価格である計画経済からの超克の道であります。

 

金融資本主義を自然淘汰する方法

ーテロや議会、労働者のオルグといった旧タイプの手法ではなくー

ボランティアであり寄付贈与経済であります。

 

 

終り

 

高橋記


《春江花月夜》张若虚(唐)

2024-02-29 | 文学

《春江花月夜》张若虚(唐)


くいしんぼうのカレンダー

2024-02-29 | 音楽

くいしんぼうのカレンダー


Science and Religion

2024-02-29 | 音楽

Science and Religion


道頓堀人情(人長作/レッツゴー長作)〜にっぽんの歌〜

2024-02-28 | 音楽

道頓堀人情(人長作/レッツゴー長作)〜にっぽんの歌〜


活動の記録。

2024-02-28 | 報告

日時:2月28日

内容:清掃(公衆トイレ1か所)。剪定枝葉の片づけ(富山市お客様)。

 

感想:

メインディッシュとなる

栄養の良いものは

おつまみコーナーに

多く売っております(干しイカ、チーズかまぼこ、ナッツ類等)。

 

しかし

だいたい量が少なく

販売箇所が控えめ過ぎです。

 

 

もっと

主人公感を出して

堂々と陳列して頂きたく

お願い致します。

 

終り

 

高橋記(販促ボランティア)

 

 

 


英亜里「織田音頭」(1981年) Hanabusa Ari“Ota Ondo”

2024-02-28 | 音楽

英亜里「織田音頭」(1981年) Hanabusa Ari“Ota Ondo”


現時点における健康法の仮説について ー食生活編ー

2024-02-28 | 説(分析・オピニオン)

私は

昔から強い子ではありませんでしたので

健康法には強い関心を持って参りました。

 

様々な研究と実験により

仮説ではありますが

概要を提示すべきときだと思います。

 

 

基本的な考え方は

森づくり、ガーデニングと同じ

自然植生に準拠した果樹、野草、きのこ

沿岸漁業、内水面漁業の水産物

ジビエ料理を

食生活とすべきという感じです。

 

 

身土不二と同じです。

 

 

出来るだけ

人工の要素を減らし

フードマイレージを減らすという感じです。

 

 

そこから

考えますと

林業に近いアグロフォレストリーや

河川のアユ、サケ、マス漁

貝や鯛、イワシ、タコ、イカ、カニ、エビ漁

ジビエ猟を振興するという

農林水産業の政策になります。

 

 

米や小麦は

日本に自生しておりませんので

主食とはなりません。

 

 

よって

主食は

クリ、クルミ、カキ、梅干し、マタタビ、ヤマブドウ、ヤマボウシ、サルナシ、ヤマナシ、ヤマイモ、ノビル等の堅果、果物、芋、山野草になります。

 

主菜は

シジミ、アサリ、ホタテ、カキ

イワシ、シラス、小エビ、イカ(干し)等や

卵、乳製品(チーズ、牛乳、ヨーグルト)

ジビエ料理となります。

 

ここで

重大な決断がみられます。

 

 

つまり

畜産肉を頂くのは

ハレの日(外食)のみとし

平時の献立作成にはなくなったので

あります(優先順位と節約)。

 

 

1日の献立

 

朝:目玉焼き(1個)と味噌汁(アサリ)。粗塩多めでバター使用。

 

昼:茹で卵(1個)と焼き魚・缶詰(イワシ、シャケ、マグロ等)。チーズ1個。

 

夕:ミカン1個。ヨーグルト1個。晩酌(ジン、高麗人参酒、マタタビ酒等)。

 

 

といった献立作成論となります(仮説)。

 

基本は

魚介類、果物、卵・乳製品であります。

 

 

終り

 

 

高橋記(栄養士)

 

 

 

 


活動の記録。

2024-02-27 | 報告

日時:2月27日

内容:振替え休養日(連休分)。

 

感想:

健康法や食生活については

アスリート並みの

計画的でストイックな感じに

食事量やタイミング、質を追求していかないと

健康増進は無理な気がします。

 

 

1日に必要な卵は何個なのか

各自で実験し

適正量を把握すべきでしょう。

 

 

私は

3個/日ぐらいが適正量な感じであります(草刈りシーズン等エネルギー消費が増えた場合は分かりません。魚介類を中心とした献立作成の場合)。

 

 

とにかく

アトキンス博士や最近の極端な糖質制限食(果物やイモまで禁じるタイプ)、甲田先生の生菜食等は極論すぎて得心出来ません。

 

 

いろんな説を参考に

自らの説を編み出していくのが

肝要であります。

 

 

終り

 

 

高橋記