日時:1月18日
内容:富山県庁県民生活課様訪問(事業報告書の遅滞を謝罪。年始ご挨拶)。NPO法人富山県民ボランティア総合支援センター様訪問(書類提出。年始ご挨拶)。とやまの森づくりサポートセンター様訪問(書類提出。年始ご挨拶)。
感想:
自民党様の会計報告についての弁明は
疎漏などという難しい言葉を使われましたが
「なまくらでした」と謝罪したほうが良いです。
本会も
何年か分の事業報告書が未提出でしたので
県庁で謝罪して参りました。
ときに
18日はビートたけし氏の誕生日でした。
北野武氏の天命を詠む歌一首:
今當に民慟哭して怨嗟の声をあげんとす
嘗て市井の遊侠、命を識りて漢の高祖となる
君その命を識り、百姓のために
鳳雛の鳳凰にならんことを希(こいねが)う
我、君の王道を輔け
干戈の世を止めんと欲す。
高橋作