昨日の予想より遅めのカーブを描いているが、上昇の速度が速くなってきたため全体
からみれば『ええ塩梅』になってきた。3晩越しの明日のいい時間帯で窯籠めをする、と
いう都合のいい了見が心底にあり、これからの調節次第になってくる。木酢液は連続で
線になって出ていたがポタポタに変わりもうすぐ看板になりそう。温度は200℃を越えて
きたが未だ煙は活発に出ている。明朝には青い色に変わっていると思われる。
『おんぼら』とした天気は今日までで明日は崩れるとの予報、もう使ってもいいのだろう
か、春に3日の晴れなしと。
通風孔は少しに絞っている
煙が充満
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます