泪は、口をきけない
悲しみの言葉である
最近の若い人はTVを観ない
みんなネットフレックスとか
アマゾンプライムビデオ
YouTubeなんか観てる
最近TVを点けたら
なんか全ての番組で
劣化している感が満開だった
まじでローカルでみたら
惨たらしいものだった
soop「下手したらラジオのほうが
コンテンツの質が良いかもしれない」
ファーファ「なんかTVって、淋しい感じがするな」
soop「そうなんだよね時代の流れとは言え」
ファーファ「昭和の人だからね」
soop「当時はTVは娯楽の王様だった」
本当に賢いものは
簡単な問いを難しく伝えるものではなく
難しい問いを簡潔に
答えるものである
soop「文章で例えるなら、いかに短文で伝えるか
であると思える」
過って改めざる、これを過ちという
過って後に、それを改めないことが
過ちである。
過ちからなにも学ばず、変わらなければ
ただ過ちをおかしただけである