ソプラノ素子の日記♪

熊本市在住のソプラノ歌手、井上素子のブログ!
2018年から両親の介護中2020年からコロナ禍のため演奏活動を自粛中

休肝日は、ふき料理2種類

2022-04-28 22:00:00 | 私の料理

2022年4月28日(木) 休肝日

本日の夕食メニュー
☆おかずセット
☆炒め物
☆緑茶
 
おかずセット(左上から時計まわり)
☆スナップえんどうのにんにくバター醤油炒め
☆辛子蓮根
☆ふき、ツナ、鷹の爪、あごだしつゆ
 
炒め物の材料は、ふき、たけのこ、筑陽茄子、ベーコン、味噌、赤酒です。
ごま油で炒めて、最後に八代市産すりごまを加えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2022-04-28 07:30:00 | 美容・健康
2022年4月28日(木)
本日の朝食メニュー
☆カウベルンの玄米食パン
☆カフェオーレ(球磨の恵み牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合のヨーグルト「球磨の恵み」
【にべさんちの苺】の「桃薫(とうくん)」
☆自家製いちごジャム
 
2020年7月の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています
野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、赤色パプリカ、黄色パプリカ、ラディッシュ、ブロッコリー、ホワイトマッシュルーム、トマト、パセリ、ソーセージです。
 
 
自家製いちごジャムを作った時の記事です。
朝食 - ソプラノ素子の日記♪

朝食 - ソプラノ素子の日記♪

2022年4月26日(火)本日の朝食メニュー☆カウベルンのカマンベールチーズパン☆カフェオーレ(球磨の恵み牛乳)☆野菜スープ☆球磨酪農農業協同組合のヨーグルト「球磨の恵...

goo blog

 
 

朝食 - ソプラノ素子の日記♪

2022年4月26日(火)本日の朝食メニュー☆カウベルンのカマンベールチーズパン☆カフェオーレ(球磨の恵み牛乳)☆野菜スープ☆球磨酪農農業協同組合のヨーグルト「球磨の恵...

goo blog

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーマカレーを作りました

2022-04-27 21:21:21 | 私の料理
2022年4月27日(水)
本日の夕食メニュー
☆とうもろこしごはん
☆キーマカレー
☆豆乳飲料紅茶

 
ドライキーマカレーを使いました。

 
材料は、たまねぎ、にんじん、ワンダーピーマン、赤色パプリカ、黄色パプリカ、ホワイトマッシュルーム、トマト、挽き肉です。


 
「とうもろこしごはん」は美味しそうに炊き上がりました
 
菊池市七城町のたまごを添えて
 
スナップえんどうは、私が畑を耕して植えたものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春野菜の夕食

2022-04-26 21:21:00 | 私の料理
2022年4月26日(火) 休肝日
本日の夕食メニュー
☆ふきごはん
☆お味噌汁…たまねぎ、たけのこ、わらび、油揚げ、わかめ
☆おかずセット
☆手作り和菓子処チェリーボン菊本のかすていら
☆カフェオーレ
おかずセット(左から)
☆煮物…ふき、わらび、油揚げ
☆ズッキーニの豚肉巻き
☆筑陽茄子の豚肉巻き
☆「上田からし蓮根店 」の辛子蓮根
手作り和菓子処チェリーボン菊本のかすていら
原材料は、たまご、砂糖、小麦粉、もち米飴だそうです。

わらび、たけのこを買った時の記事です。
火の君マルシェで熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

火の君マルシェで熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

2022年4月24日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い物に行き、熊本県産のお野菜を買いました。城南町産わらび(150円)山都町産たけのこ(390円)城南町...

goo blog

ふきを買った時の記事です。
サンサンうきっ子で熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

サンサンうきっ子で熊本県産のお野菜を買いました - ソプラノ素子の日記♪

2022年4月24日(日)熊本市城南地域物産館【火の君マルシェ】へ週1回の買い物に行き熊本県産のお野菜を買った後に、その後に「サンサンうきっ子下北店」に行って熊本県産の...

goo blog



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食

2022-04-26 07:30:00 | 美容・健康
2022年4月26日(火)
本日の朝食メニュー
☆カウベルンのカマンベールチーズパン
☆カフェオーレ(球磨の恵み牛乳)
☆野菜スープ
球磨酪農農業協同組合のヨーグルト「球磨の恵み」
【にべさんちの苺】の桃薫(とうくん)
☆自家製いちごジャム
2020年7月の熊本豪雨被害を受けた人吉球磨地方を復興支援するために、乳製品は球磨酪農農業協同組合のものを買うようにしています

野菜スープの材料は、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ラディッシュ、ブロッコリー、黄色ズッキーニ、エリンギ、ホワイトマッシュルーム、パセリ、ソーセージです。
自家製いちごジャムは、【にべさんちの苺】アスカルビー(1パック300円)で作ります。
出来上がりは、こんな感じ
アスカルビーでいちごジャムを作ると、鮮やかな色になります。
ほどよい酸味があり、美味しいです。

にべさんちのいちごのウェブサイト
高級いちご「桃薫」の通販【にべさんちの苺】

高級いちご「桃薫」の通販【にべさんちの苺】

熊本にある、にべさんちの苺では、高級いちご「桃薫」の生産・販売・通販を行っております。このいちごは名前の通り、見た目・香り・味がいちごなのに桃のような新感覚フル...

にべさんちのいちご





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする