昨13日は名古屋港に停泊していたにっぽん丸。
17時に小笠原へ向け、出港していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/8c0c86feaeea65c20527fbef31d042f1.jpg)
バルバスバウとサイドスラスターのマークが有るねぇ!
係船索の“ネズミ返し”にはにゃんこの絵が有った(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/dbfda66e3c5e4a1f5a1995c2cee78861.jpg)
紙テープがいっぱい舞っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/ba2c3782dc61ccf28baa7552456cd67d.jpg)
船長さんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/becd80a723be4181eaefe2b5754bc0ea.jpg)
係船索を解き放つ指示を出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/ccf4a59e1813c1d0fe03df81a3520ee5.jpg)
その指示に従い、ぶっとい係船索をボラードから外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/51d5869134476a4765a401d58e7982b6.jpg)
外洋を航行するフネには世界共通な「国際信号旗」が有ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/efff39393a1da3aff4898fb6f3352cb9.jpg)
定刻に離岸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/0ee24408307c1d1ff36ce6916ae19c25.jpg)
サイドスラスターが船首を岸壁から離します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2908.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/170ecf9ae446db1285912baedf708302.jpg)
スターン(船尾)はタグボートが引っ張っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/689140b6a871e62409a29aa2d6cf4643.jpg)
UとWの信号旗の組み合わせは「ご安航を祈る」デス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/492411e4b6be2fb1b16f63c3db6bc355.jpg)
掲載許可を頂きました(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/322b2721f8d362e30e972770738b6c00.jpg)
大型の本船って、バルバスバウなどの効果でほとんど曳き波を立てないの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/1bce152835c04a143c4e3c3dcd3944af.jpg)
結構な速力で航行してても“波が見えん”ので、自船との速度差を判断し辛いのよね(。・_・。)
名港中央大橋の下をくぐって行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/35921d17a72501aef85892bcda88aab8.jpg)
全長166mはデカすぎてココまで離れないと全景が写りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/1ccab4c9d24de76d11947d2b211daf59.jpg)
15日は小笠原の父島に錨泊。 乗船客は通船で上陸です。
17時に小笠原へ向け、出港していきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/96/8c0c86feaeea65c20527fbef31d042f1.jpg)
バルバスバウとサイドスラスターのマークが有るねぇ!
係船索の“ネズミ返し”にはにゃんこの絵が有った(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5a/dbfda66e3c5e4a1f5a1995c2cee78861.jpg)
紙テープがいっぱい舞っていた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/62/ba2c3782dc61ccf28baa7552456cd67d.jpg)
船長さんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/8a/becd80a723be4181eaefe2b5754bc0ea.jpg)
係船索を解き放つ指示を出していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d0/ccf4a59e1813c1d0fe03df81a3520ee5.jpg)
その指示に従い、ぶっとい係船索をボラードから外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ec/51d5869134476a4765a401d58e7982b6.jpg)
外洋を航行するフネには世界共通な「国際信号旗」が有ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/56.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/efff39393a1da3aff4898fb6f3352cb9.jpg)
定刻に離岸しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f4/0ee24408307c1d1ff36ce6916ae19c25.jpg)
サイドスラスターが船首を岸壁から離します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2908.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f3/170ecf9ae446db1285912baedf708302.jpg)
スターン(船尾)はタグボートが引っ張っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/38/689140b6a871e62409a29aa2d6cf4643.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/a7204cba7ac2bf85d652221258cf6e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/11/492411e4b6be2fb1b16f63c3db6bc355.jpg)
掲載許可を頂きました(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6f/322b2721f8d362e30e972770738b6c00.jpg)
大型の本船って、バルバスバウなどの効果でほとんど曳き波を立てないの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/1bce152835c04a143c4e3c3dcd3944af.jpg)
結構な速力で航行してても“波が見えん”ので、自船との速度差を判断し辛いのよね(。・_・。)
名港中央大橋の下をくぐって行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/35921d17a72501aef85892bcda88aab8.jpg)
全長166mはデカすぎてココまで離れないと全景が写りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/1ccab4c9d24de76d11947d2b211daf59.jpg)
15日は小笠原の父島に錨泊。 乗船客は通船で上陸です。
昨日13日、にっぽん丸は名古屋港ガーデンふ頭に停泊しておりました。
という訳で、オヤヂはネタ探しの名目でバイトをサボりフネの写真を撮ってきましたよん(#^^#)
その写真は後日にUP予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
本日はロシアのウラジオストクの街なみ紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/3512ebda5f213ae75112730a4ed0cc11.jpg)
銅像から左奥方向にオケアンスキー通りが有るのかな?
日本車、特にトヨタのクルマが多いんだねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/43/386ac3d7ea024f1ee3605daf69ccdbc4.jpg)
横断歩道は白色&黄色! 目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3410.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/69/c2b7e8922f0145ac27dd80255b2e3a5b.jpg)
Google mapをくまなく見たが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/3b555f5ea511fed240cc4a012acae07d.jpg)
ドコなのか? さっぱり判りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2762.gif)
コレはパン屋さんだな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/5856ece2a94e98cb388935c2adb37cc8.jpg)
右の看板が、いつ見てもセブン・・・・に見える・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/05/0c0e3120da973e6b7fba4bcfe165ffe2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/24/4cdfe00002ea3ef3c6a9b82ab3290e15.jpg)
先日のお土産屋さんのマトリョーシカはお菓子の入れ物っぽいけど、これは正統派マトリョーシカだね(#^^#)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a7/561e62e4f03eab8cb0a960500a3eb92d.jpg)
航行中の真っ暗けな時に星空を眺めて感動しとけ!って言ってあるが、奴は見ただろか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
予想より早い時間からアメだったナゴヤ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/d7925c7457b36aad85f7aea96cb747a3.jpg)
そろそろ梅雨かねぇ(。・_・。)
フネに乗り続けな沙季は2番目に楽しみにしていた? ロシアのウラジオストックに居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/e9a448283f5cabd3c21383cb2c75f831.jpg)
駅の真ん前の岸壁に接岸中だそうで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2908.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/1df50210ab42513e0acdd0a62808abb3.jpg)
画像はにっぽん丸のsiteから拝借しました。
この後、23時に次の寄港先のコルサコフへ向け出港予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/5a83f56397cec128c0f5c6b812e11235.jpg)
その後は石巻~横浜~ナゴヤと航海が続く(#^^#)
ナゴヤの次は1番楽しみにしてる小笠原♪ 天気が良いとキレイだろね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
ウラジオストックはナゴヤ同様な雨模様・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/f48f32f3c84d369f0db012789ee28c2a.jpg)
秋田港に居た頃はいい天気だったのにねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9d/d7925c7457b36aad85f7aea96cb747a3.jpg)
そろそろ梅雨かねぇ(。・_・。)
フネに乗り続けな沙季は2番目に楽しみにしていた? ロシアのウラジオストックに居ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ee/e9a448283f5cabd3c21383cb2c75f831.jpg)
駅の真ん前の岸壁に接岸中だそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2908.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/1df50210ab42513e0acdd0a62808abb3.jpg)
画像はにっぽん丸のsiteから拝借しました。
この後、23時に次の寄港先のコルサコフへ向け出港予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0a/5a83f56397cec128c0f5c6b812e11235.jpg)
その後は石巻~横浜~ナゴヤと航海が続く(#^^#)
ナゴヤの次は1番楽しみにしてる小笠原♪ 天気が良いとキレイだろね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
ウラジオストックはナゴヤ同様な雨模様・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/50/f48f32f3c84d369f0db012789ee28c2a.jpg)
秋田港に居た頃はいい天気だったのにねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3630.gif)