2008年最初の例会が13日に開催され、毎年おなじみの「ひだ池」へ
皆さん6:30に集合!
この日は冬型気圧配置が強まり、朝イチからかなり強めの風が・・・
当日のやる気が掛かる抽選は21人中14番。 いつもよりは
ちょっとマシ??
ここのところ“ウドン床”は絶不調が続いているので、今日は付け焼き刃の
「段床」で入りました。
いつもよりいい加減な床計り後、這わせ幅を5cmに取っていざ!スタート
ですぅ。 風上にエサを打ったんですが、風に押されてあっという間に
竿先より手前に戻ってしまいます
でも、そのまま執拗に待って
いたら、何と1投目でアタリが出て
デコ回避


その後も5投目くらいで2枚目Getで、今日は絶好調
9:30までのモーニングサービスで4枚釣って、O君を焦らせますーー。
いい感じで“ツ抜け”行けるかぁ・・と思ったんですが、その後は風が強まり
ねこの場所は・・・・・・・・

波よけの上手なんで、この有様でして
更に風のせいで桟橋が大きく動き、ウキが潜ったり浮き上がったりで全く
ツリになりません
結局、このまま追釣することが出来ず4枚で終了と相成りましたぁ。
この日の使用ウキは10尺前後の竿用の短いシズの乗らないウキでした。
4枚以降全く釣れなかったのはオモリが少なすぎて、仕掛けがしっかりと
落ち着かなかったのも原因じゃないかと思いました・・
こんな時用に“もっとシズの乗るウキ”の必要性を感じちゃったので、早速
2年ぶりの内職でも始めましょうかねぇ・・・・・・・・・・
成績はたった4枚で5着。 優勝はとどまるところを忘れた竿ツンさん!
6枚で優勝でしたよん
皆さん6:30に集合!
この日は冬型気圧配置が強まり、朝イチからかなり強めの風が・・・
当日のやる気が掛かる抽選は21人中14番。 いつもよりは
ちょっとマシ??
ここのところ“ウドン床”は絶不調が続いているので、今日は付け焼き刃の
「段床」で入りました。
いつもよりいい加減な床計り後、這わせ幅を5cmに取っていざ!スタート
ですぅ。 風上にエサを打ったんですが、風に押されてあっという間に
竿先より手前に戻ってしまいます

いたら、何と1投目でアタリが出て




その後も5投目くらいで2枚目Getで、今日は絶好調

9:30までのモーニングサービスで4枚釣って、O君を焦らせますーー。
いい感じで“ツ抜け”行けるかぁ・・と思ったんですが、その後は風が強まり
ねこの場所は・・・・・・・・

波よけの上手なんで、この有様でして

更に風のせいで桟橋が大きく動き、ウキが潜ったり浮き上がったりで全く
ツリになりません

結局、このまま追釣することが出来ず4枚で終了と相成りましたぁ。
この日の使用ウキは10尺前後の竿用の短いシズの乗らないウキでした。
4枚以降全く釣れなかったのはオモリが少なすぎて、仕掛けがしっかりと
落ち着かなかったのも原因じゃないかと思いました・・
こんな時用に“もっとシズの乗るウキ”の必要性を感じちゃったので、早速
2年ぶりの内職でも始めましょうかねぇ・・・・・・・・・・
成績はたった4枚で5着。 優勝はとどまるところを忘れた竿ツンさん!
6枚で優勝でしたよん
