錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ウィナーズ例会 7月つつじ池

2009-07-13 20:36:53 | へら鮒釣り
昨日はつつじ池にて7月例会でした。   最近不調という事ですがどうなるのかなぁ・・  ?





朝の入川風景。  フラシに“破れ”は無いか?点検中のtokioさん。















開始から5分も経っていないのに、ミッチーが竿を絞ってまして・・ 






ねこのクジは10番・・・ 微妙な所が当ってしまいまして・・・・・
でも、予定通り15尺チョーチンで入ります。  アタリはすぐに出て案外簡単に両目は開きました。

気になる床釣り組は本日苦戦の模様であります    調子が良い時は走り出したら止まらない「床」ですが
今日はぽつり・ぽつりの状況で安心してチョーチンがやれるじゃん!!
でも、チョーチンも決して良いとは言えない状況で13枚釣った所で様子見に床へ変更してみました・・
 
床だとアタリはチョーチンの数倍有るんだけど、ヒット率が極悪  結局最後まで床釣りで通しましたが「別物」が
当ってる?としか思えないカラツン地獄から這い出せず10着で終了でした・・
ホントはチョーチンダンゴで通せば、もう少し良い成績になれたかも知れないんですが、地べたをやればアタリ数が
圧倒的に増える事が判っていたんで、迷いが出ましたぁ・・・   ヒット率が悪いのも承知の上でしたが、アソコまで
酷いとはねぇ




☆成績表☆





-winner 会長談-

竿8尺、 浅ダナ→チョーチン コブセット。   ハリスは7-16cmが一番良かった。
エサは特S:2・GTS:2・バラG:2+水1.5で20回練り、更に軽麩:1を追加したヤワのネバボソ。
針は上がカイト5号、下がカイト6号。