錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

nv-u77v

2012-04-28 20:28:25 | 雑記
先日買ったSSDナビ、今までのナビの横に仮付けしていろいろ弄ってみましたーー!











大きさは6型に対して4.8型だから二回りは小さいなぁ・・   でも、画面の精細さはSSDの圧倒的勝利だな!
今までのナビは車速も取ってジャイロも付いてるから精度は勝る筈だけど、衛星の測位だけのSSDも実用充分の
正確さですな

ワタクシは情報がいっぱい欲しいからいつも2画面にして使っていますが、HDDvsSSDの描画速度勝負は互角でした。
HDDの方はGPSデータ見るには画面をそれ用の方へ変更しなきゃイカンけどSSDのは右上に表示可能
3D測位だと高度も表示してくれます。














廉価機ゆえトランスミッタは付いてなく、TV音声+ナビ音声は内蔵スピーカーによる音のみ・・・    窓全開で走ると
騒音にかき消され、音はあまり聞こえんなぁ  Bluetoothでのハンズフリー通話も同様でした

ルートを完全に把握してる自宅界隈でのナビゲートは今まで同様若干「アホか!」って感じますが、ルート設定は高速優先+一般道優先の2種しか無かったHDDに比べSSDは一般道距離優先なども選べて良い感じです!

27.500円で買える機器でここまで出来りゃSONYタイマーが内蔵されててもまぁ許せるかな


カブちゃんには自律航法が使えないけど、クレードル(専用台)無しでPSP用の電源ケーブル使ってコンパクトにまとめようと思っています~~    取り付けはココの防水ケースを使ってみようかな


メ~~イ!!

2012-04-28 20:06:55 | ワン・にゃん
ポメラニアンのおメイ君・・ 前にもちょびっとカキコしたけど、犬種特有の病気「心肥大による気管圧迫」で咳がひどい・・


甲状腺の病気や肺水腫も併発して、先日病院へ行った時は「この状態でメイの心臓が動いている事が奇跡的」とまで言われてまして・・・・・・・・・・











                           無職になったヨメが付きっ切りで見てるけど、いつまで頑張るんだろう



上の写真は3月末ごろの・・      こっちは昨日です。
                             









                                            1ヶ月で随分ヨレヨレになっちゃったよー