毎度の事ですケド・・・・・
ウチのヨメ・チビ&ヨメの母親達とお出掛けすると同じトコばっか・・・ で、更にソコヘ行くだけで終わっちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
昨日は大混雑が容易に予想出来る嵐山界隈へ行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/ae89d2148386d39c63f21e5e6173ef68.jpg)
オヤヂは早朝出発で、みんなが動き出す頃には現地入りしてた方がイイといつも言いますが、あ奴達はフツーの時間に行きゃエエとヌカシよります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
混雑が予想され、クルマも止め難くなるから現地入りしたらバス移動!というオヤヂの意見も却下され、ナニしに行くのやら・・・・・・・・・・
今回、京都市内まではすごく順調に走れましたが・・ AM10:00過ぎでは、やはり嵐山へ近付くにつれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
がいっぱいになってきましたぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/6a00396015e9e549d50091b6b9f830bd.jpg)
渡月橋からJRの線路方面へ抜ける通り沿いに出来てたコインPで待つ事15分。 運良く出庫車が有りクルマは置く事が出来ました。
天龍寺の周りの竹林の路を歩きましたが紅葉が綺麗な境内へは「拝観料が要るで外から見りゃエエわ!」と言って中へは入らず、野宮神社も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/346c4404e30e5bdfaf16b11be94ad521.jpg)
「人だらけだで、戻ろまい」と、さっさと帰って行っちゃいまして・・・・・
珍しくヨメが太秦へ行きたい!と言うので嵐電で行けば良いじゃん
と時刻を見に行っても「わし等は行かんで、あんたらだけ行って来やあ」って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/3ec664214c4205413c682442f840e755.jpg)
毎度の事とは言え、ちょっとつまらなさ過ぎですにゃあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
発車時刻でも判る様にお昼なので10組ほど順番待ちだった「嵯峨とうふ 稲」でお昼ごはん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/eb0001d33f3c842a0104c4254296fab5.jpg)
ワタクシは湯葉あんかけ丼を頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/d67d48c45cc7a35961fbb89629c23dc7.jpg)
紅葉シーズンの週末。 嵐山はこの人出ですわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/203596dea1e97686cb965da347866e04.jpg)
今回、更なるお荷物がこ奴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/2786374e4bf10a7b5ce5df33db23693a.jpg)
ドコ入るのにも邪魔なのに、ナンデ連れて来るんでしょ・・・・・
結局、この後は清水のガラス工房へ行きたがるチビの要望でそこへ行き、オヤヂは路駐のクルマ番1.5h![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
往復の運転&クルマ番・・・ 日当出して貰わんと、割に合わんガヤ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)
ウチのヨメ・チビ&ヨメの母親達とお出掛けすると同じトコばっか・・・ で、更にソコヘ行くだけで終わっちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)
昨日は大混雑が容易に予想出来る嵐山界隈へ行ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/60/ae89d2148386d39c63f21e5e6173ef68.jpg)
オヤヂは早朝出発で、みんなが動き出す頃には現地入りしてた方がイイといつも言いますが、あ奴達はフツーの時間に行きゃエエとヌカシよります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/08.gif)
混雑が予想され、クルマも止め難くなるから現地入りしたらバス移動!というオヤヂの意見も却下され、ナニしに行くのやら・・・・・・・・・・
今回、京都市内まではすごく順調に走れましたが・・ AM10:00過ぎでは、やはり嵐山へ近付くにつれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/73.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/41.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/19/6a00396015e9e549d50091b6b9f830bd.jpg)
渡月橋からJRの線路方面へ抜ける通り沿いに出来てたコインPで待つ事15分。 運良く出庫車が有りクルマは置く事が出来ました。
天龍寺の周りの竹林の路を歩きましたが紅葉が綺麗な境内へは「拝観料が要るで外から見りゃエエわ!」と言って中へは入らず、野宮神社も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/346c4404e30e5bdfaf16b11be94ad521.jpg)
「人だらけだで、戻ろまい」と、さっさと帰って行っちゃいまして・・・・・
珍しくヨメが太秦へ行きたい!と言うので嵐電で行けば良いじゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/83.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/63/3ec664214c4205413c682442f840e755.jpg)
毎度の事とは言え、ちょっとつまらなさ過ぎですにゃあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
発車時刻でも判る様にお昼なので10組ほど順番待ちだった「嵯峨とうふ 稲」でお昼ごはん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cd/eb0001d33f3c842a0104c4254296fab5.jpg)
ワタクシは湯葉あんかけ丼を頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/63.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c6/d67d48c45cc7a35961fbb89629c23dc7.jpg)
紅葉シーズンの週末。 嵐山はこの人出ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/255.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/00/203596dea1e97686cb965da347866e04.jpg)
今回、更なるお荷物がこ奴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/48.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5c/2786374e4bf10a7b5ce5df33db23693a.jpg)
ドコ入るのにも邪魔なのに、ナンデ連れて来るんでしょ・・・・・
結局、この後は清水のガラス工房へ行きたがるチビの要望でそこへ行き、オヤヂは路駐のクルマ番1.5h
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/116.gif)
往復の運転&クルマ番・・・ 日当出して貰わんと、割に合わんガヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/21.gif)