昨日は毎度お馴染みのひだ池でした。 季節外れの寒気でアホみたいな風が吹くであろうが、今回は旧桟橋山向きです・・・
ほんとーは宙の両グルで行きたかったんだけど、流される事必至だし・振りにくいだろうし・・・・・
軟弱になったワタクシはまたもやウドン床ですわ(#^.^#)
桜も咲いて春本番だからか? 今日は浅いトコがヒトで埋まってました。

12名参加で本日は10番・・ 運気が下降しちゃいました

最近のひだ池、ウドン床のヒトが増えたぁ

この方、バリバリのトーナメンターなんだが・・・・・ 最近同じツリですわ
ひだ池ブログでも紹介してるけど、花見しながらツリが出来ます~

あっという間に昼休憩
ワタクシ、AMは全く不甲斐ないツリでした
25個は釣りたかったのに、14個でギブ・アップでありまして(+д+)

不調の原因は「真冬モード」でやってた事だと薄々感じてたし、シラハエ共が邪魔もしてる
だから、休憩中に端境期モードを飛び越して盛期モードにしたところ、ソレが奏効でPMは26個追加出来て
これでウィナーズ例会・ひだ池トーナメント・昨日の山水会と、3連勝だぃ
















ココは続木林に囲まれてます。
休憩時間にちょっと
タイムです~~~
山ツツジがすでに3分咲きでした!

これはナニ?

朴葉みそで使う「朴の木の葉っぱ」の赤ちゃんでしたー。
この子は??

ブナの木ですーー。
楓の赤ちゃん葉っぱ

紅葉も良いけど、若芽も綺麗だわ!!
あ! 職場に植えた子球根チューリップは綺麗に咲きましたよーー

ほんとーは宙の両グルで行きたかったんだけど、流される事必至だし・振りにくいだろうし・・・・・
軟弱になったワタクシはまたもやウドン床ですわ(#^.^#)
桜も咲いて春本番だからか? 今日は浅いトコがヒトで埋まってました。

12名参加で本日は10番・・ 運気が下降しちゃいました


最近のひだ池、ウドン床のヒトが増えたぁ


この方、バリバリのトーナメンターなんだが・・・・・ 最近同じツリですわ

ひだ池ブログでも紹介してるけど、花見しながらツリが出来ます~


あっという間に昼休憩


25個は釣りたかったのに、14個でギブ・アップでありまして(+д+)

不調の原因は「真冬モード」でやってた事だと薄々感じてたし、シラハエ共が邪魔もしてる

だから、休憩中に端境期モードを飛び越して盛期モードにしたところ、ソレが奏効でPMは26個追加出来て

これでウィナーズ例会・ひだ池トーナメント・昨日の山水会と、3連勝だぃ

















ココは続木林に囲まれてます。
休憩時間にちょっと


山ツツジがすでに3分咲きでした!

これはナニ?

朴葉みそで使う「朴の木の葉っぱ」の赤ちゃんでしたー。
この子は??

ブナの木ですーー。
楓の赤ちゃん葉っぱ


紅葉も良いけど、若芽も綺麗だわ!!
あ! 職場に植えた子球根チューリップは綺麗に咲きましたよーー

