錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

よーけ降ったなぁ・・

2014-11-26 23:04:31 | マクロ
昨日の降り出しからの雨量、45mm超えてます







雨に打たれて散ったサクラの葉っぱ、毎朝掃かにゃイカンなぁ








桜通のイチョウ並木は、ほぼ見頃を迎えました!









カメラ構えるまではミッドランドが雲の中だったんだけど・・・







あっさり晴れちまった




バイトが終わる頃に・・・







やっと晴れ間が覗き出しました。





先日の皇帝ダリアも、まだ頑張っていますーー!








花が高いトコに有るのが判るよね


久しぶりの潮の香り Vol-2

2014-11-26 20:41:08 | ボート釣りほか
はい! 長いこと引っ張りまして、も~し訳有りませんでしたm(_ _)m
やっと釣りの記事ですよぉ


漁船を見送った後、K艇も出港デス








周りの山、紅葉が綺麗でした



実績ポイントに着ける時、後方から遊漁船が迫ります・・  同じポイントを狙ってるみたいだなぁ
勝負に勝てる訳もなく、ソコを諦めてちょっこし離れたポイントへ着けました。



でも








振り返るとKさんは、大きめの中アジを掛けて楽しんでいますーー!






ココの水深は60m近く有ります。  でも手前船頭なので軽い目のオモリでやってましたが、波に依る竿のハネが気になったので大きめのオモリに変えてみました








これサカナが掛かってる訳じゃありません・・・   オモリだけでここまで曲がるのね
大アジが掛かると、これがバシュって海に突き刺さります(・∀・)   竿の真ん中辺まで突っ込みますよぉ!!





お!  Kさん、また釣ってる














旗色が悪かったワタクシ、とある事に気付きまして即実践したら   ちょっとだけ釣り続けられて35cmまでの中アジを10ヒキちょい、取り込む事が出来ました~~




アミエビコマセで胴付き・天秤フカセどっちも釣れました。   サシエサはオキアミのLLデス。





Kさん自慢のムーチングロッド!!







この柔らかさがイイんですわ






釣りしてる間、ずっと居たカモメさんは片付け始めたらサッサとお帰りになりまして・・・・・







Kさんの釣果の一部。









ワタクシの(#^.^#)











カモメさんの眼は怖いなぁ・・・・・・・・・・








今回40cm超えの大アジは釣れんかったけど、アタリはソコソコ出て楽しかったです~~。