本日メッシュ張り~土間コン打ちの筈が・・・・・ アメですわぃ(-.-)
先週に西半分が終わり、更なる究極の狭さな駐車スペースになってるから1日も早く終わってほしいのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3632.gif)
昨日からのカタチはこんなですわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/ee432cbcafbbb2a7f8007a8c50fe2292.jpg)
目印の胴縁までは赤いクルマが入ると1m残りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3633.gif)
ねこバスは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/332685a6a7ee2a421d3bc2cd7f994050.jpg)
建物との隙間、こぶし一つもナイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
コッチ側だけを見りゃ、まだ平和だが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/94c63fc76dc7fb1afb72b9e8d1082882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/8e6391da6a1bdf398d6b8ce62ba383ef.jpg)
後ろも、こぶし一つナシ。
ボートが積めるよう幅広なキャリアバーとの間隔は更に狭し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3572.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/2b17737cde8e6cc17d2a9fa723e7cb59.jpg)
養生に必要な5日間、コインPだとバカらしいので通路こさえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/9b0159760f972fdd4d4e3d802f87b1f1.jpg)
通路のベースは「車に積んだボートの上に敷く板」であります。 5.5mmベニヤを胴縁3本で支えてるこの板を、更に胴縁で囲って上下を構造用合板でサンドしました。 ばぁ様が最重量だけど、なんとか持ちこたえる事が出来ました。
支えるのは前後2ヶ所の型枠ですわ。 スパンが2.8mくらい有るので強度を持たせた仮橋でもたわむ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2697.gif)
明日は作業、有るかなぁ・・・・・・・・・・
先週に西半分が終わり、更なる究極の狭さな駐車スペースになってるから1日も早く終わってほしいのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3632.gif)
昨日からのカタチはこんなですわ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/12/ee432cbcafbbb2a7f8007a8c50fe2292.jpg)
目印の胴縁までは赤いクルマが入ると1m残りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3633.gif)
ねこバスは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/52/332685a6a7ee2a421d3bc2cd7f994050.jpg)
建物との隙間、こぶし一つもナイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
コッチ側だけを見りゃ、まだ平和だが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/94c63fc76dc7fb1afb72b9e8d1082882.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f2/8e6391da6a1bdf398d6b8ce62ba383ef.jpg)
後ろも、こぶし一つナシ。
ボートが積めるよう幅広なキャリアバーとの間隔は更に狭し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3572.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cb/2b17737cde8e6cc17d2a9fa723e7cb59.jpg)
養生に必要な5日間、コインPだとバカらしいので通路こさえました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/08/9b0159760f972fdd4d4e3d802f87b1f1.jpg)
通路のベースは「車に積んだボートの上に敷く板」であります。 5.5mmベニヤを胴縁3本で支えてるこの板を、更に胴縁で囲って上下を構造用合板でサンドしました。 ばぁ様が最重量だけど、なんとか持ちこたえる事が出来ました。
支えるのは前後2ヶ所の型枠ですわ。 スパンが2.8mくらい有るので強度を持たせた仮橋でもたわむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2697.gif)
明日は作業、有るかなぁ・・・・・・・・・・