報告の前に苦言をヒトツ・・・ 入場料を取って釣りをやらせるのなら設備の管理はしっかりとやってほしい!
収容人員の半分弱でフラシが無くなるのは管理責任の怠慢以外の何物でも有りません。
あの状況で、全ての桟橋に予約を入れるのはオカシイだろう(-_-メ)
例会を組んでいる皆さん、早く行ってフラシの確保せにゃ例会が成立せんよーー
雨は持つだろか・・・

今回は3号桟橋の先端から両面使いで並びました。


ワタクシは希望通りの深い方で、ボタが当たりました♪
でもね・・ やっぱり浅い目のタナの方しか喰わんの
ワタクシの目論見は1時間で崩れ去り、浅い目のタナにしたり、地べたやってみたり、竿も長さ変えてみたりしたが釣れん(-_-)
終了10分前にハリスが飛んだので、皆さんの写真を撮って終了しました。



うそっ(*_*)

アレで居らんかぁ


収容人員の半分弱でフラシが無くなるのは管理責任の怠慢以外の何物でも有りません。
あの状況で、全ての桟橋に予約を入れるのはオカシイだろう(-_-メ)
例会を組んでいる皆さん、早く行ってフラシの確保せにゃ例会が成立せんよーー

雨は持つだろか・・・

今回は3号桟橋の先端から両面使いで並びました。


ワタクシは希望通りの深い方で、ボタが当たりました♪
でもね・・ やっぱり浅い目のタナの方しか喰わんの

終了10分前にハリスが飛んだので、皆さんの写真を撮って終了しました。



うそっ(*_*)

アレで居らんかぁ


