
いつもは日曜の開催な中村会だが昨・日曜は予約が取れなかった・・・
んで三川に予約入れて、ソコでやる予定でした。
ところーが三川の状況があまりに悪いという事で、敬老の日な翌日にズラしての開催です。
日曜以外は入口が開放してある。 なので、皆さんの早いこと!
並んでやる為に場所の確保がすごいです・・・
準備してた時、ポロリとエサが落ちたらいきなりデッカイのが現れました(。・_・。)
ワタクシの左側(ΦωΦ)
右側・・・
最近多いよーな気がするけど、2番地獄な席を引き当てましたΣ(・∀・;)
2ヶ月くらい前から感じてる“13尺以上の深いとこにサカナっ気が薄い”は一層強く感じた。
前半のほとんどを14尺で通したけど、あまりに上っ調子なんで14の仕掛けを詰めました。
13尺にして多少マシな感じにゃなったけど、10尺くらいにしたらもっと楽に釣れそう🐾
でも、やらんけどね(^_^;) ワタクシ流に反するから・・
秋みたいなお空なんだが猛暑でしたわ(ㆀ˘・з・˘)
13チョーチンダンゴで最後まで通し、最終釣果は(ΦωΦ)
エサはいつものマッハ2・カクシン1・カルネバ1に粘力2杯弱で始めたけど、エサの力だけ
じゃ馴染ませれない・・・ 硬さで持たせりゃなんとか入るけどスカが多い。
結局それにマッハを少し追加して練り込んだ毎度の超ヤワヤワネバだんごが一番安定して
アタらせる事ができました。
仕掛け長さは12.5尺でハリスは37cm・50cmといつもより短い仕掛けで無理やり馴染ませ
苦労して釣りました。
あと2週、ココが続くψ(`∇´)ψ
チョイと甘い飲み物が欲しかったんで自販機んトコへ行ったら♪
なんか辛そうなんだけど、良くそんな体勢でじっとしとれるね。
脱走しやがった(#・∀・)
6時間後にお帰りになられましたわ・・・・・・