錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ウィナーズ4月例会

2006-04-09 19:09:47 | へら鮒釣り
今回は佐屋川温泉前の旧桟橋先端~ で開催です。
昨日の嵐のなごりの風がやや強く、桟橋の変更も考えましたが
次第に収まるのでは?の気持ちで、予定通りに入川です。

二ヶ月続いたくじ運は今回は×・・ 21人中21番でした・・・
でも、二個イチ(2人おきに一席アキ)で入ったのでねこは
一人でツリが出来まして、流れが強い悪条件の中、楽をさせて
貰いました(^.^)

本日は弥生仕込みの10尺チャカセットで通しました。 付け焼刃の
セットですが、講師が良いのと楽に竿が振れたので想定外の3位に
入賞することが出来ました。  弥生さんありがとね!!


これから始まる難行苦行?の前の会長の笑顔と朝ご飯中のtokioさん


☆成績表です☆
参加21名 平均 5,171g
1 ゴトちゃん 9,400g 110.0 p
2 弥生 9,200g 107.9 p
3 錨猫 8,600g 101.5 p
4 ハッチー 6,600g 80.2 p
4 スーさん 6,600g 80.2 p
6 ミッチー 6,400g 78.1 p
6 トクちゃん 6,400g 78.1 p
8 春さん 5,600g 69.6 p
9 会長 5,400g 67.4 p
10 ザ・へら侍 5,000g 63.2 p
11 ゲストさん 4,800g 61.1 p
11 貴ちゃ~ん 4,800g 61.1 p
13 オサム氏 4,400g 56.8 p
13 ハッチー 4,400g 56.8 p
15 研ちゃん 4,200g 54.7 p
16 アイアンマン 4,000g 52.6 p
17 智くん 3,600g 48.3 p
18 鶴さん 3,000g 41.9 p
19 奥ちゃん 2,600g 37.7 p
20 長老 2,200g 33.4 p
21 びんさん 1,400g 24.9p



朝、準備をしてトイレへ行って帰ってきたら・・・

さんざん食い散らかして、おまけにねこのクッションの上には
ウンチが・・・     でも、まぁハトさんは良いです。
憎ったらしいのはの野郎ですにゃ!  今日、ねこの前に
5回位、図々しく出てきやがって、そのたんびにアタリが消えちゃいまして・・

最初はたまたまアタリが消えた・・と思っていましたが、明らかにヤツが傍を
通過するとアタリが遠のきますにゃん(`´メ)(`´メ)
ひどい時は隣の研ちゃんとの間からも飛び出す始末で・・・・(メ`´)
何とかなりませんかねぇ 手をたたいてもダメ、立ち上がっても
ダメでしたが、竿で水をバチャバチャやったら一度は逃げてきましたが
すぐ、戻ってきちゃいます。  いっぺん懲らしめてやりたいにゃ!!




最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ねこ)
2006-05-06 21:16:20
明日は、「大雨に関する気象情報」まで出ちゃって・・
ガマンの釣りになりそうですねぇ。

朝からざんざん降りかなぁ・・・・・
返信する
Unknown (初心)
2006-05-06 21:03:47
久方ぶりです。
いよいよですね、明日はウィナーズからも参戦なされる方がお見えになるかと思います。生憎の雨模様ですが、頑張りましょう。
弥生さんは一足先にキップを手に入れられたので、ねこさんも明日はキップを手に入れてくださいね。
僕は何とか1/3以内を目標として頑張ります。
明日は皆さん宜しくお願いします。
返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-23 21:49:30
弥生さん、一足先に「隠れ谷」のキップ ゲットおめでとさん!

いつものセットだったの?  下は何cm?
聞いてもなんにもならんけど・・  気になりますにゃん・・・
返信する
Unknown (初心)
2006-04-20 20:50:48
ねこさん、弥生さんどうもです。
皆さん色々と忙しいようで、弥生さんは必ず本戦へのキップ手に入れて下さいね、三大会ともですよ。
ねこさんは連合の個人戦頑張って下さい。お二方ともここ最近例会でも上位の成績ですから大丈夫です。
僕らは三川で5/7に一つでも上を狙えるよう勉強してきます。
又、機会が有りましたらご一緒して下さい。
返信する
Unknown (弥生)
2006-04-19 22:21:23
初心さんへ、
弥生にも30日、お誘い下さいまして、有難うございます。
今後の予定としては、
23日 へら1グランプリ西日本大会  水藻FC
29日 バリバス関西大会        甲南の池
30日 東レ将鱗カップ 関西大会    水藻FC

と、トーナメント関西遠征が続きます。
しばらく、ねこさんとも、別行動となります。
5月7日のへら1グランプリ中部大会 三川FCは、23日水藻で権利獲得したら欠席です。
しげさんとも、お逢いしたいいんですが、複雑な心境です。

返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-19 10:51:50
初心さ~ん レスが遅れスンマセン・・・

30日は出れるかどうか微妙です。 <打消線>オニ</打消線>嫁がなんと言うか? 
また、その日は中京管理池連合の個人戦もあり、そっちへ
行っちゃうかもしれませんですぅ・・・

弥生さんはバリバス関西や東レの大会で忙しく、遊びのヘラ釣りは
当分お休みとの事でして・・・・・
アテにならない返事ですみません{ごめんなさい}



返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-16 22:11:07
今日は予想よりも早く雨があがり、よかったですね!
でも、お決まりの風が来ちゃってどっちが良かったのかな・・

解禁になった「カッツケ」はどうでした? 左のMさんが
とっても気になっています・・・
返信する
Unknown (へら侍)
2006-04-16 21:17:25
ー補足ー
ゲスト錬心、、Kではなく、、Cです。
一杯やりながらボタン押してますからスペルよく間違います
すいません。
Sさんのバラケは粒戦、スイミー、セットバラケ
食わせ感嘆で0なじみと聞きました
ワシにはやれまへん、一歩間違えると上ずりでスレカキ
ボもありかねましぇーん。

返信する
Unknown (へら侍)
2006-04-16 19:08:20
行ってきました三川FP朝の雨も9時頃には上がりましたが
次はお決まりの風ですがな使用桟橋Fで参加24人で東西
に分かれましたワシは運よく東向き中程で左のMさん10
尺60センチ、右は会長8尺メーター両だんご、それお見て
ワシは10尺チョウチンで始めましたが反応よく有りませんので
9尺に変更ですそれからぼつボツでした。
優勝はゲスト錬心KのSさんで8尺チョウチン
上5センチ下50センチ19k弱でした
ワシの倍以上釣りはりました、西向きは駄目でした
上位の方は東向きの方ばかりでしたーワシ6位
で普通の釣果で終わりましたー。
返信する
Unknown (初心)
2006-04-15 05:08:54
ねこさんおはようです。
30日に三川でしげさん、あろんさん、ちびさん、うちの会のO森さんたちとヘラ1の試釣しに行きます。しげさん三川は初めてとのことで楽しみにしてます。
ねこさんも都合つくようでしたら遊びに来て下さい。
もう両ダンゴでバンバンのころだと思います。弥生さんも来れるようでしたら来て指導して下さいね。お待ちしております。
へら侍さん明日三川で例会ですか、テントで一日は嫌ですよね、しかしテントですから好きなお酒もバンバン飲めますよ。
三川は今月よりタナ規定が解除になりましたから上でビシバシ釣って下さい。
又、池の状況教えて下さいね。因みに僕は明日は法事で釣りお休みです。
返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-14 22:15:56
ねこはチャカではアタリを出せませんでした・・・
場所にもよるかと思われますが、セットならチョーチンが
無難かと・・・・・・

勝負が掛かってないなら、もう両ダンゴの時期ですよん!
返信する
Unknown (へら侍)
2006-04-14 22:04:51
日曜日M会で三川FPで1日中テントの中だがね
ねこさん、弥生さん8日タナどのくらいでした
ワシ最近バラケの組合わせ変えまして、まだいい成果は出てませんがそれなりにワシの手に馴染むようになって来ております?かな、
上か下か只今イメージトレー二ング中だワン。
返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-13 23:29:11
>どうしても、タナ20cmでアタリが出せなかった・・

場所のせいでは?? 最近先端は遠いという理由であんまりエサ打ちされていなく、不釣というハナシを2月に聞きましたが・・・

この前は「浅ダナ一本」はほとんど入っていませんでしたけど、
ねこタッチはまさしく「それ」ですよん。 手前ボタで一人打ちだったのも
良かったのでしょう。 並んじゃうとアレは全くダメです。

電光ウキはぶれアタリを専門に取っていくツリでしたが今の
チャカはそれのテンポよりはずいぶんとゆっくりですにゃん。
だから、あの「電光ツリ」はさすがにもう出来ないと思うよん・・・
返信する
Unknown (弥生)
2006-04-13 21:55:56
ねこさんへ、
温泉前のセットも、段バラ、マッハ、浅ダナのヤワ練りこみ?
どうしても、タナ20cmでアタリが出せなかったので、ねこさんのタッチがちょっと気になります。
ねこさんの言っているのは、
多賀池で180枚でしたっけ?あの釣りの事ですね!
思い出してやって見て!
やるなら、8月のひだ・9月の西の森のどちらかですね。

それでは、今年は、ねこ VS 弥生 チャカ勝負ですね!
負けたら、弥生は頭を丸めなくては!

返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-11 23:26:25
最近、チャカに慣れてきて中途半端なタナよりも弥生流の
タナの方がやり易くなってきちゃいまして・・・
弥生さんの気持ちがよく判るようになってきています。

今シーズンはダンゴを少し休んでみようかな・・・・・
ねこは元々はカッツケ派だったって事をみんなに思い出して
貰おうかな・・・・・・・
今のチャカウキよりもまだ小さい電光ウキ(電光石火のアタリを取る、
の意味)を駆使していた頃の事、弥生さん覚えている?
返信する
Unknown (ねこ)
2006-04-10 23:01:41
>だって3位・・  
弥生さん共々、本業ですから・・・  なんちゃって!

この日は良く釣る会長や研ちゃんがやや不調だったので
結果に恵まれました。
ここの釣り場、ねこは苦手な方なんで3位は出来すぎでした。

>ねこさんが釣るから・・   たまたま結果が出ただけです。
寒い時期にブッチ切るとポイントが稼げて儲けが増えるにゃん!
先月の儲けをどこまで持ち越せるかなぁ?

返信する
Unknown (若だんな)
2006-04-10 22:02:24
ねこさん まだまだ運は落ちてないようですねだって3位!
たいしたもんだ{ピース}
弥生さんも さすがだなフムフム
返信する
Unknown (弥生)
2006-04-09 21:41:05
昨日(暴風雨)、今日(強風)と2日間、お疲れ様でした。
昨日、朝3時30分・本日、朝4時起きで15時まで真剣勝負
伸ちゃんの海のブログ仲間からすると<色:#0000ff>“食べれない魚”</色>をどうして?でしょうね!

ねこさんへ
今日のチャカは危なかったです。
タナ40㌢の右隣ミッチーと最初6対0でした。
タナ20㌢下ハリス20㌢小ウキを諦めて、タナを下げてからです。
予定釣果も3分の1。(一揆の差を縮めようと思ったのに)考えが甘い!
ねこさんが釣るから、ポイントの差が縮まらないよ~。

へら侍さんへ
お疲れ様でした。中々並びませんね。
お決まりの風・流れ、風が吹くと温泉前は厳しいですね!
あの浮いていた、ちん○こは、へら侍さんの?
要らないなら、何でも引き受けます、弥生産興へ
返信する
Unknown (へら侍)
2006-04-09 21:12:35
皆さんお疲れさんでしたサヤ川お決まり流れでしたね
ワシは普通の釣果に終わりました~が
先日の投稿がまさか本当に起きるとは9時頃仕掛けお投げて
道糸沈めようとし目と手はワンカップにとその時竿の握りが
スルリ~イ~まさか~現実になるとは。
桟橋で帰る時に貴ちゃんに(マ~サカ~)^~^。
返信する

コメントを投稿