3月11・12とポートメッセ名古屋でボートショウを開催中です。
今年から入場無料になったので子連れで冷やかしに行って
きました。
お目当てのカートッパーはほんの少し、地元サンマリンファミリーと
ジョイクラフト・ソレックス・あとはシーボーイのマリンモーターの4社
でした。
我らカートッパーに目新しいのは、スズキとトーハツが4stの2馬力を
出した事くらいだったです。

武豊の鳥新の社長さんが嬉しそうにカバーを開けてくれています。
スペックはS足で、長さ690mm・幅363mm・高さ1153mm
排気量は2馬力最大の85.5ccで、パワーが期待できますが
目方がやや重の18kgとなっていました。
同スペックで2スト時代と同様に3.5馬力もありますので全開の
回転数は5500rpmにしてありました。 内蔵タンクは1リットルです。
このショウの後に発売との事でした。
スズキは現物は展示してあったのですがスペックは不明です・・

オヤヂのフネしか知らないチビ達はヤマハSF35のキャビンで
ここなら「メイ」も一緒に乗れていいのでこれ買おう!などと
のんきなコメントを発してご機嫌でした・・・ が絶対買えません。
今年から入場無料になったので子連れで冷やかしに行って
きました。
お目当てのカートッパーはほんの少し、地元サンマリンファミリーと
ジョイクラフト・ソレックス・あとはシーボーイのマリンモーターの4社
でした。
我らカートッパーに目新しいのは、スズキとトーハツが4stの2馬力を
出した事くらいだったです。

武豊の鳥新の社長さんが嬉しそうにカバーを開けてくれています。
スペックはS足で、長さ690mm・幅363mm・高さ1153mm
排気量は2馬力最大の85.5ccで、パワーが期待できますが
目方がやや重の18kgとなっていました。
同スペックで2スト時代と同様に3.5馬力もありますので全開の
回転数は5500rpmにしてありました。 内蔵タンクは1リットルです。
このショウの後に発売との事でした。
スズキは現物は展示してあったのですがスペックは不明です・・

オヤヂのフネしか知らないチビ達はヤマハSF35のキャビンで
ここなら「メイ」も一緒に乗れていいのでこれ買おう!などと
のんきなコメントを発してご機嫌でした・・・ が絶対買えません。
ちなみにこのショーで海図を2冊買いました、が、かなり古い内容で、最初見た以来、本棚で眠っています(><)1冊5000円もしたのにー!!
一枚500円です。 ただ、まだDRできるエリアが少ないです・・・