本日は佐屋川西の森中央桟橋の両面にて9月例会でした。
9月とは思えないほどにムシ暑い日和+ねこの隣で例会での最多重量を
更新して、ブッチ切りの優勝を飾ったミッチーからのプレッシャーでとても
疲れた一日でした
オマケに14:40頃からは猛烈な雨と雷に見舞われて全身ずぶ濡れに
なっちゃいまして・・・

この時に時間雨量15mmを記録していました。でも局地的にもっと
強かったような気がしています
今シーズンはみんなに言われているように「懸賞」の当選で運を使い果た
しちゃったのか、ダンゴのシーズンにもかかわらず、ねこは不本意な
成績でして
今日も、右隣のミッチーは両コブで絶好調なのに20kgもの差を付けられ
ちゃって完敗です
弥生さんも後ろ向き先端でパカパカ釣っていました
ねこは13尺タナ1本のダンゴですが、合わせ切れません。
今年は例年の1/3もツリに行ってないので練習不足かも(言い訳・・)
知れませんが、それにしても差を付けられすぎの状況が今月も続き、
再起不能になっちゃいました

午後、圧倒的に釣り込んで例会最多重量のミッチーさん、ブッチ切り優勝
おでめとう
成績表はこちらです。
9月とは思えないほどにムシ暑い日和+ねこの隣で例会での最多重量を
更新して、ブッチ切りの優勝を飾ったミッチーからのプレッシャーでとても
疲れた一日でした

オマケに14:40頃からは猛烈な雨と雷に見舞われて全身ずぶ濡れに
なっちゃいまして・・・

この時に時間雨量15mmを記録していました。でも局地的にもっと
強かったような気がしています

今シーズンはみんなに言われているように「懸賞」の当選で運を使い果た
しちゃったのか、ダンゴのシーズンにもかかわらず、ねこは不本意な
成績でして

今日も、右隣のミッチーは両コブで絶好調なのに20kgもの差を付けられ
ちゃって完敗です

弥生さんも後ろ向き先端でパカパカ釣っていました

ねこは13尺タナ1本のダンゴですが、合わせ切れません。
今年は例年の1/3もツリに行ってないので練習不足かも(言い訳・・)
知れませんが、それにしても差を付けられすぎの状況が今月も続き、
再起不能になっちゃいました


午後、圧倒的に釣り込んで例会最多重量のミッチーさん、ブッチ切り優勝
おでめとう

成績表はこちらです。
弥生が、止めても、まだ、釣っていた、ねこさん、頑張るなぁと思っていたんですが、いつの間にか、道具仕舞ってましたね!
速い!セッカチ弥生もビックリ!
しかし、両トロ、、先月、ひだ池・今月、西の森と、良く効きますね。
弥生も完敗です。場所に助けられました。
初心さんへ、
キス釣り、盛り上がってますね!やる気ですね!
船酔いの方は、大丈夫ですか?
もうキスのフライか天ぷらと決めていますから、是が非でも釣らなくてはいけませんよね。
キスですが、天秤だけ用意して頂けないでしょうか・・・
富士工業社製の「富士フネ天秤」の10or12号を4~6個
(1袋2個入り)仕入れておいて下さい。
としさんへ、 初心さんたちと出掛ける時に一緒に行きませんか? 現地集合になっちゃう鴨しれませんが、フネは余裕が有りますよん!
帰ってから道具をバラバラにして全て干しました。
服も上から下までずぶ濡れでしね、雨男ならぬ嵐を呼ぶ男がいましたよ。
後、欲を言えば1フラシ釣りたかったですね、(80個)次回の課題と言うことで又、頑張ります。
キス釣り楽しみにしてます。宜しくお願いします。