錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ロケット花火3万発!!

2008-08-11 22:58:11 | インポート
本日20:00から内海の小枡海岸でロケット花火のイベントが有り、行った
ついでに見て来ました。

ロケット花火ゆえ華やかさは有りませんが、1万と2万に分けて殆ど連発
さすがにこれほどの数が一斉に上がる様は「凄い迫力」でありました!



発射前の松明によるパフォーマンス




さぁ! 発射ですー!!







これ、BBQの金網のような発射台に数百づつセットされていました。
昼頃、着いた時にはすでに2/3以上がセットされていましたので、若衆は
何時から作業してたんでしょう??
点火はドラゴンを使っていた様子でしたが、上げる人には容赦なく火の粉が
降りかかっていたと思います。  点火後は「伏せ」の姿勢で耐えていました。




ウィナーズ8月例会

2008-08-10 23:23:12 | へら鮒釣り
本日は連日の猛暑の中、ツリどころでは無い・・はずなんですが・・・
ひだ池で8月例会が有りました。      5月以来のひだ池、着いてみれば
管理人が替わり、にゃんこがいっぱい居りました




この子が一番でかい! 推定6.5kgほど・・・ みんなにナデナデしてもらって
ご機嫌でしたー。

今日は記念大会でペア戦です。  組み合わせをどーするか?思案中の会長
ほか、研ちゃん・竿ツンさんです。



三人仲良く、同じポロシャツなのは・・ マルキュークラブ対抗で貰ったのかな?
20人参加だったので、抽選が1番+11番の様に、1番台が同じ人がペアという
組み合わせになりました。

ねこは3番クジ  奥が当たりましたぁ
迷っても仕方が無いので12尺チョーチンダンゴです。  今日はコレが決まり
久々のご褒美をGetしました~






ペアの方は3着で、賞品は・・



嬉しい、アブラの詰め合わせ



ご褒美が貰えたからでは無いのですが、かねてから欲しかった硬い調子の
竿をついに買ってしまったにゃん



久々の高級品。     海用のリールとも思ったんですが、初代ねこバスが
海の調子が良い時期に壊れ、気が抜けたのでヘラ竿になっちゃいまして・・・・・


また凄いものが・・

2008-08-06 23:27:07 | インポート
さっき南区役所がどこか? google mapで調べようとトップから入ったら・・・
ストリートビューなる文字が


早速「なんじゃ?こりゃ??」と見てみれば・・

 凄いぢゃん  まだ、範囲は限定されるもののドエライ鮮明画像で
町並みの写真が見れるぅ~!!





この写真、どーやって撮ったんだろ???




ホッとするねぇ!

2008-08-06 21:09:56 | インポート
今日の名古屋は12:00過ぎまで暑かったけど、その後の雷雨で9日振りの
雨になりました。    栄まで徒歩エリアの我が家の周りでは夜半過ぎても
30℃を下回らない日が続きましたが、今夜は熱帯夜も回避できるかなぁ・・




18:00頃のTV塔北のビルにある温度計は27℃でしたー。
で、気象庁の電子閲覧室・アメダスの気温は20:00で25.8℃。
お願いだから25℃以下になってぇ!!


ツリに行けんなぁ・・

2008-08-04 21:36:26 | インポート
先週土曜日はは子連れで内海、日曜は草刈のお手伝い。
今週は某ワックスメーカー依頼の推奨販売のバイトでHCに缶詰・・

おまけに室内積載の為、仕事が終わってからのボート釣り仕様にクルマを
変身させるのがめんどーで・・・  あっついし・・・・・・・・・


と言う訳で・・



新しくneoシーボーイ390+トーハツ30馬力買っちゃいましたぁ!

















なんて言う嘘は、すぐにバレルわな・・・・・

昨日、東名高速のPAで陸送中のシーボーイを発見しました。
コレ位のをトレーラーで引っ張って行くのもいいなぁ

二代目は雨樋がしっかり有るんで、フネの屋根積みも出来るんですが・・
分割ゆえの障害が有り、オーバースライダーのような装置が使い辛い
でも、何とか工夫して積めるようにせねば! と思う、今日この頃です。