錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

ウィナーズ例会 8月ひだ池

2009-08-09 19:17:19 | へら鮒釣り
今日は周年記念大会を兼ねた8月例会、ひだ池でした。


照りこみ不足と先週の大雨でダンゴ喰うかなぁ・・・ って思いながら、抽選に望んだら今日は10番クジ・・
中途半端な場所だなぁ   両隣と釣り方がバッティングしなかったんで、13尺で入りましたが、15分打っても
触りすら有りません   廻りもあんまりアタって無い様子でして??


20分が過ぎた頃からぽつりぽつりとアワセられる動きが出てきましたが、ヒットには至りません・・・・・
サカナはウキの周りに見えてきました。  糸ズレでよろっとよろけたウキがツッと入ってようやく片目が開きました。
数投後にヒットで両目は開きましたが、そこから釣れん   動きはまぁまぁ。  良い感じで動くんだけど
最近の常でヒット率が極悪   結局、このヒット率の悪さには終了まで悩まされ続けでした

最近“どこでナニをしても”カラツンが多く、消化不良ですぅ・・
AMはコブにそれほど離されずについて行けましたが、PMは尻上がりのコブダンゴに離されるばかり
ダンゴは時にアタリすら無くなる始末で優勝者とは27kg以上も離されちゃいましたーー。





今日は前に桟橋が無かったんで、写真はちょびっとだけです~














本日は周年記念大会! ランダムに合わせたペアで競った結果は・・・

優勝
研ちゃん・堀さんペア   105.2kg

2位
会長・喜さんペア      92.4kg

3位
ミッチー・竿ツンペア    89.8kg

4位
tokio・鶴さんペア      80.4kg

5位
G余さん・G川さんペア   69.4kg

6位
まるとく・ハッチーペア   68.2kg

7位
長老・錨猫ペア       60kg

8位
びんさん・春さんペア
O君・ゴトさんペア      55.4kg

10位
アイアンマン・スーさんペア   47.6kg



試作品1号

2009-08-08 18:23:33 | ボート釣りほか
この前からやってたドーリーの試作、とりあえず完成ですー


一番の心配はシャフトが肉薄ゆえ、荷重に耐えれるか??ですが・・ EG+タンク=35kgを載せても、5cm段差は
難なくクリアしました  空気圧が低く、これ以上の荷重テストはやっていませんが、一番重い物を載せて「OK」
だったから、このまま実践に移ってみますーー。
次の心配はスロープを「曳いて上がれるか?」というところ・・・  フロントにもドーリーが有ると要るのは“曳くチカラ”のみ
だけど、万一手が滑ったら逆戻りで事故になりそう・・なので、引き上げ時は後ろのみ使用でいきますぅ




左右が10cmづつ広くしてあるのは、HGのねこ丸にも使いたいから!!





空気圧を上げれば、もう少し軽くにゃるか??





船底との当り面はスリップ防止のゴム張りにしました。





タイヤを外すとスリムになって、運搬し易いかなぁ

最初の写真に写ってるラケットみたいの「ナイス蚊っち」のシングルネット
「都会なのに蚊だらけ」のウチには一人一本完備です!


☆今朝のメイ☆




好作 Vol-2

2009-08-04 20:01:38 | ボート釣りほか
いろいろ悩んでいたけど、やってみると結構強度が有りました。

HCで売っているステンの巻きパイプ、厚みは1mm程だけど50cm物の耐加重は42kgと書いて有りまして
UボルトでSPFに固定してみると、案外強い!  静荷重では、ねこの体重を楽々クリアしましたー

取り外し可能な様にパイプ先端はRピンで固定です。


こんな感じ・・









このRピンはステンじゃないので「ファクトリーゼロ」のピンを買わねば・・・





好作時間は30分でしたぁ         タイヤ、もう1個買って来よっと



外食の前に「おやつ」を食べる訳・・

2009-08-03 22:32:18 | インポート
今夜は久々の外メシだそうで
と言うのに、沙季はフランクフルト・彩は東京ばな奈食べちょりまして・・・ 

ヨメの帰りを待って車に乗り込むと、目的の店とは逆の方向へ走って行きました
行った先は吹上のイオン・・ 奴らの会話からすると、ここに変更の様子ですが・・・・・



真っ先に向かったのは




                                                  アクセサリー屋さん






ここでやっと気付きました  あの「おやつ」はすぐに飯屋に行かないからだったんだ



この店では20分経っても、30分が過ぎても出てきません





やっと出て来たと思えば・・



今度は服屋かい・・・



スキニージーンズが980円~・ワンピースなどは1.980円~と、たいそうお値打ちな価格設定でした。



案外早く出て来て、さぁ!!と思ったんだけど・・



とどめはココ、ちび達御用達のバラエティショップでして


ここでも30分費やして、やっとご飯と言う時になって「最初の予定通り味園へ行く」と言い出しまして




腹減りのねこがご飯にありついたのは、ウチを出て2時間後・・
楽しみにしてた餃子とチャーハンはすべてチビに取られちゃって、麺尽くしでしたぁ。



バリそば





台湾ラーメン



ご飯粒が食べたかったにゃあ・・・・・・・・・・・・・・・


好作材料

2009-08-02 23:26:14 | ボート釣りほか
昨日、HCで見っけ





価格はご覧の通り¥1.280-でしたー



ドーリーの自作用にピッタリぢゃん





心配な点はココ・・




スチールのローラーベアリング  すでにさびが浮いてるしぃ・・・・・


径が合うステンorアルミor樹脂の丸棒、どっかに無いかなぁ  4.5mmでした。



シャフトの直径は19.5mm   コレも何か良い素材が見つからないかなぁ・・





ドーリー専用品はタイヤ1本でも¥4.000-ほどするので、コレが巧く活用できると嬉しいにゃ~
使いモンにならないかも知れなかったんで、とりあえず1本のみのお買い上げです。