錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

芽が出たーーー(・∀・)

2018-04-25 19:46:12 | カメラ
昨日からの雨、日付が変わった後から本降りでした。    降り始めからは60mm以上になったみたい


朝のツーキング時はまだカッパが要りましたが・・  8:30過ぎにはすっかり止みまして、仕事には影響なかったデス。












すっかり花が終わったトキワマンサクの葉っぱや、アヤメの花びらにはまだ水滴が踊っておりました(#^^#)





















もみじの種って、きれいな色目だよね♪
















あっという間に晴れ渡ったが・・・・・












CUBで真っ直ぐに走れんかったなぁ  最大瞬間風速は15.7mでした。









先日蒔いた愛のタネ(。・_・。)













1週間経っていっぱい芽が出てきました






降り出しは遅かったけど・・

2018-04-24 20:55:20 | カメラ
午後になって降り出したら一気に降って、既に30mm超えな雨量ですわ
除草剤代わりの「にがり」を撒いたばっかしなのにねぇ(*_*)


















ナゴヤはなんじゃもんじゃが満開になりました♪
同じトコの昼間と夜(。・_・。)















繊細な花ゆえ、キレイなのはほんの一瞬です・・・・・



















スグに茶色っぽくなっちゃうのよねぇ
















ワタクシ、今朝CUBに跨るときにね・・   ハンドル両端に有るバランスウェイトに単独事故で痛めた膝を思いっきりぶつけた(*_*)     触った時にイチバン痛みを感じる、正にピンポイントなトコをね

ちょびっとだけ痛みが治まってきていたんだが・・・   最初よりも痛くにゃりました






つつじが満開なつつじ池

2018-04-23 20:46:44 | へら鮒釣り
名前を深く考えたことなかったんだが・・・   なんで「つつじ池」なんだろね(。・_・。)

















先日から“夏か?”って思うほどに暑くなってるいる。













今日も暑くなりそうだぜぃ











ついこの前は防寒着着ていたのに・・  最近は「日傘」だがね



















ん?   ワタクシにしちゃ竿が短いねぇ














実はそそのかされて地べたから入ったんだが、この日は全く喰わん
 
地べたの後は沖目セット→両グルの宙→昼メシの後は8尺浅ダナセット→8尺チョーチンセットてな具合でやりました。     でね、釣れたのは8尺浅ダナセットのみでした   1ヒキだけだったけど・・・・・




この時期のつつじは恐ろしい事がときどき起こります(*_*)










今回、例の赤いクルマを拝借してみた♪















CVTじゃないのがイイわぁ♪   アイシン製の6ATはイイ感じに走らせます(#^^#)





断捨離で(#^^#)

2018-04-21 18:41:55 | ボート釣りほか
ばぁ様のごみを大量に処分して、一部屋空いたので♪



ワタクシの、アチコチに散らばっていた釣具を1ヶ所にまとめる部屋が出来たーーー(・∀・)













今日は他にもイロイロやっていたので、散らばってたのを持って来ただけで終了ですわ
切粉が出ない好作もココでやれるな







以前もらったアイの種。   先月末に撒くつもりだったけど、まさかの異動だったんでそのまま持っていた。
ソレを新しい職場で水曜に撒いたんだけど・・・   まだ発芽しない

今日は日差しがいっぱいだったので、ダレも居ない職場へ行って水やりしてきました(。・_・。)













明日もやらにゃイカンかなぁ・・・・・









水やりして帰ってきたら














そっ子、最近良ぉソコに乗るね。   いぬ共から逃げてるんだろか??