錨猫

細く・長くの更新を心掛けます。

TDの取り付けと♪

2018-04-15 18:28:23 | ボート釣りほか
すんごく悩んでいた魚探のトランスデューサー(振動子)の設置方法・・・
今までのOPAは一重底だったからインナーハル(船内取り付け)で良かったが、今度のフネは二重構造ゆえソレは不可能(。・_・。)   スルハル(船底に穴を開けて設置)はもっと不可能・・・・・

だからクランプで船外取り付けしか方法がなかったのよ。    でもねぇ、通常はクランプで船縁に挟んで固定する船外取り付けも、あのフネではやり難し













結局、コレしか思いつかなんだデス。









例の丸いアナを使い、イレクターをTの字に組んでマジックテープとクサビ・・・













クサビは、もーちょっとカッコよくせにゃイカンわねぇ











棒の先端はアナに突っ込むんで、コードが出てると邪魔になる。   だからイレクターのパイプ同士を繋ぐパーツを挟んでソコから外へ出しました。


















絶対に水が掛かるトコだから、パイプん中からジョイントパーツに開けた穴まで発泡ウレタンを流し込みました。


















硬化後、整形してエポキシ樹脂で固めます♪

















TD、最初はパイプ外側に添わせてインシュロックなどで留めようと思ってたけどスマートじゃないのでパイプ内に入れたくなった。   固定はエポキシパテです~~~(・∀・)















狙い通りな探査は出来るだろかねぇ





ネタが全くナイ(*_*)

2018-04-13 21:10:09 | ワン・にゃん
異動先で2週間過ぎたけど、写真撮ってる暇がない・・・

         おまけに、この3日ほど頭痛もひどい





そんな時は、いぬ共の写真でごまか・・・・・・・













調子が悪いと、写真も巧いこと撮れんなぁ












りくボンは、このオモチャがFavoriteデス♪



















あれ?    ふーたれも不機嫌??



















ケのワンポイントがなかなかイイじゃん♪

















おっさん、最近あたしを忘れとらんかねぇ・・













みんな腹が減ってたらしいデス(。・_・。)






久々な数字(*^^*)

2018-04-12 20:44:10 | CUB
数字もだけど、ネタにするのも久しぶりだなぁ














ツーキング専用車になっちまっているCUBちゃんですぅ。









去年は2.1km。   一昨年は1.9kmだった通勤距離・・・    今年は6.3kmになりまして、CUBの燃費もフツーになりました。














153km走って給油量は2.87Lぅ♪    金額にして390円(・∀・)     リッターあたりの走行距離は53.31kmでした

去年・一昨年は温まり切る前に到着しちゃっていたから、燃費はまさかの40km/L未満だった


先週の火曜に給油したから、1週間の燃料代はほぼこの金額でしょうね   安上がりだわぁ♪♪









職場廻り、この週末はハナミズキが見頃です!
















注目!!   あの読売からの記事です!









赤いクルマがやって来た(#^^#)

2018-04-11 13:37:45 | 雑記
先週末になって、やっとウチの3女子が決めてきたクルマが納車されましたぁ













「D」の文字が示す通りエンジンは1.5のDIESELですよぉ♪











全周ではないがリング状な“今風Light”も付いていた。
















Mirror&RoofはWhiteデス(*^^*)

















すべてがAUTOだと思っていたら・・・・・














前照灯のON・OFFは手動だったらしい(。・_・。)     ダッシュボード下部のロータリースイッチで操作なんだって。
メーターは自発光じゃなく夜になると真っ暗けだから、無灯火の心配はかえって少ないかなぁ











古いフォルダ見ていたら、ウチに来て3日めの空とメイが出てきた(*^^*)