金ピカサナギ、すごいでしょ?

たんじゅん(炭素循環)農
禅
いまここ
ホ・オポノポノ
ノンデュアリティ
引き寄せの法則
ブッダ
量子論
・・・
これらの指し示す先にあるものって、全部おなじこと。。。
いままで黙ってたけどね、こんな話がけっこう好きです。
ていうかほんとはそれが、本文です。
見えてることは、結果です。
何かやるとしたら、原因にたいして働くのです。
言っちゃってますが、まだまだ古い習慣でやってることだらけです。
それでも気づくことがある度に、
ああそうか、やっぱりそうか。
と、宇宙のしくみについて知っていけることが
楽しくてしかたないのです。
このブログは、これまで「農と暮らし」というコンセプトに
なんとなく収まってたと思います。
でも去年くらいから自分で自分をなんとなく予定調和的に表現してるのが
違和感になってきて
去年、こんな記事(→New 草ノ尾日記)を書きましたが、
これもまだまだ
ぬるいね!
それからの~~~
さらに脱皮です。
・・・・・
ぷはぁ!!
おはよう!

※キクイモの花に来たタテハチョウ(上のサナギとは違う種類ですからね)
とりあえず
脱皮宣言でした。(´∀`*)
とりあえず
タイトルの下の説明、変えました。

たんじゅん(炭素循環)農
禅
いまここ
ホ・オポノポノ
ノンデュアリティ
引き寄せの法則
ブッダ
量子論
・・・
これらの指し示す先にあるものって、全部おなじこと。。。
いままで黙ってたけどね、こんな話がけっこう好きです。
ていうかほんとはそれが、本文です。
見えてることは、結果です。
何かやるとしたら、原因にたいして働くのです。
言っちゃってますが、まだまだ古い習慣でやってることだらけです。
それでも気づくことがある度に、
ああそうか、やっぱりそうか。
と、宇宙のしくみについて知っていけることが
楽しくてしかたないのです。
このブログは、これまで「農と暮らし」というコンセプトに
なんとなく収まってたと思います。
でも去年くらいから自分で自分をなんとなく予定調和的に表現してるのが
違和感になってきて
去年、こんな記事(→New 草ノ尾日記)を書きましたが、
これもまだまだ
ぬるいね!
それからの~~~
さらに脱皮です。
・・・・・
ぷはぁ!!
おはよう!

※キクイモの花に来たタテハチョウ(上のサナギとは違う種類ですからね)
とりあえず
脱皮宣言でした。(´∀`*)
とりあえず
タイトルの下の説明、変えました。