【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

パットにも表れる『フォロー・ヘッドの抜き方』の良し悪し

2024年07月20日 23時22分27秒 | ゴルフ

店長「ヘッドの抜き方、抜け方で
 一番分かり易いのが パッティングストロークだと思います。」

ST「パッティングストローク❓」

店長「パッティングは 結果、として
 やや アッパー、微妙に…ですけれど
 ヘッドが上昇する は十分、あり…だと思いますが、
 トーナメントの中継などでよく言われる
 『フォローが出ていますね~。』
 『フォローが出ませんでしたね~。』
 などから
 パッティングはフォローが出た方が『良い』印象が
 無意識に付いてしまっている と思います。 」

ST「間違いなんです❓」

店長「間違いでは無いんですけど、
 ショットの時の話しと同じように
 ナチュラルで ヘッドが穏やかに上昇する 上 で
 無理にフォローを出そうとすると
 フェース、ロフトが上を向いてしまい過ぎる
 というのが 非常に多いですね。

2024-06-24_5

 良いフォローは
 インパクト以降の フェースの上向きが少ない、
 ヘッドが穏やかに上昇する分、より少ない位の…
 インパクトと同じ ロフト(見てくれ)のまま
 と言う状態です。

 プロのトーナメント…優勝争いや予選落ち付近…を見ていても
 インパクト以降の フェースの上向きが強くなっている
 のは 手が動いていない、
 ヘッドだけが動いている証し なので
 そう言う選手はだいたい スコアが落ちる、伸び悩む、
 パットがイマイチ になります。

 パットの安定して上手い選手は
 フォローの大きさではなく
 インパクト以降の フェースの上向きが非常に穏やかです。
 故に 量・大きさとしての『フォロー』は
 それほど大きく無かったりします😶

2024-06-24_21-1

 特に昨今は多くの選手・ゴルファーが 重心の深いマレット を
 使っており、良くも悪くもその重心の深さがあるので
 ヘッド(重心の位置)が前に出ようとしますが、
 グリップの移動が止まって
 ヘッドだけでフォローを出そうとすると
 上向きは強くなります。

 アッパー軌道で フォローでロフトの上向きが強くなると
 打撃力が 空に飛ぶ(打ち出し角度)や回転に喰われ
 ボールの推進力がその分減り、
 ボールが跳ね易くなるのでボールが伸びなくなります。
 ≪アマチュアの場合 ボールの下側を打つ も加わります≫
 👉距離がショート目 になり
 👉より強く打とうとすると より上向きになる
 👉ロフトが増える(上向き) は フェースが左を向く(右打ち)
 👉ひっかける…距離感・方向性に疑心暗鬼になる(自信を失う)
 ≪アッパーとフェースの過度な上向きが加わると
  フェースではなく 歯で打ってしまう可能性も上がります--多い≫
7d528fe4
 😵また ボールをトップ気味で打ってしまうと
  強烈なスピンが入ってしまうので ブレーキがかかります。
 。。。という メカニズム通りのミスをしています。
        (トーナメント中、頻繁に目にしますよ😶)

 パッティングストロークだけでなく、ショット全般も同じですが、
 とりあえず パットにおいて
 フォローで フェースが上向きになり難い
 同じロフトのまま 打ち抜く と言う練習は
 パットだけでなく、ショットにも好影響が有ると思います。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(質問)L型ブリストルパター について

2024年07月20日 00時00分00秒 | ゴルフ

Q:初めてのブリストルパターのシャフトも
 いきなり140cpmからいっちゃおうかな?とも思っております。

おっしゃる「違反クラブ」並みの効果を体験してみたいからです。

 

ただ、届いて打った時に「なんじゃこれ?使いこなせない!」
とならないかという不安も拭えません。

 

初ブリストルで140cpmは冒険過ぎますか?
背中をひと押しして頂きたくメールしました。

【店主】弊社ブログが何かの役に立ったのであれば幸いです。

 

 お問い合わせ…のシャフトの【硬さ/柔らかさ】の件でございますが、

一般的には パターシャフトの硬さ は 楽々300cpmを超える、

モノによっては 350cpmを超えるモノも少なくありません。

パターをデザインされる時、ヘッドは色々考えられるのだと思いますが、

他のクラブ以上に パターシャフト、特にその硬さはおざなり、

無視されている?に近いかと思います。

 

IMG_1424

①オリジナルのアルミシャフト  270cpm位

②オリジナルグラファイト95g  200cpm位

③オリジナルグラファイト90g  170cpm位

④オリジナルグラファイト70g  140cpm位

 

①は単に ヘッドの重いパターに過ぎず(総重量もすさまじいですが…) 除外対象ですが、

②もしくは③でも 十分楽しめ、初めて手にされる方は

ヘッドのその重さ(一般的なパターの総重量に匹敵します)と

シャフトの ブにゃんブにゃんさ に驚きます。

実際、打って頂くと やはり直進性が高く、

ゆっくりと、小さなストロークでも 伸びは格段。

まあ 物理現象(重さ対重さ)ですので 分かり易いですが…。

ある程度柔らかくなってくると

それにロフトの立ちが加わってきます。

 それは 振動数180~190cpmを境に はっきり出ます

 

勿論 振動数140cpmのモノはモンスター です。

 

IMG_1414

パター単体として④は 直進性、飛距離性能は ルール違反規格です。

打ち方を越えたモノ なので すぐに楽しめる と思います。

(冗談ですが、パターでのOBにご注意を)

距離性能が非常に高いので、その距離感に慣れる必要はあるとは思いますが、

打ち方等 あまり気にして使っていらっしゃる方は殆どいらっしゃいませんので

その点については心配される必要はないかと思います。

④であっても 打ちこなせない というコトは全くありません。
保証出来るほどです。

IMG_1422

 が、まったく問題点がない訳ではありません。

パター単品としては ④は飛びぬけた面白さ(手前味噌ですが…) だと思いますが、

アイアンやドライバーなど その他のクラブとの格差が大きくなり過ぎで

良い意味でも、悪い意味でも影響を与えます。

だいたいの場合、パターに!ではなく、他のクラブの方に影響が出ます。

パターは全くの別物と完全に割り切るか、 もしくは いずれ 他のクラブも

パターに準じたモノにしていく予定…(あくまでも予定で良いと思います)

と言う風に考えた方が良いと思います。そうであれば ④ です。

 

 重量が有る分、しっかりしている…ご想像通り、無難…なのは ③ です。

それでも 十二分にモンスター だと思います。

 

なんだか 回答にならず申し訳ないのですが…

 是非 ご検討くださいませ。

〒238-0024 神奈川県横須賀市大矢部3-14-10

  046-804-1480  ハミングバードスポルテ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする