海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

餃子

2025-01-31 23:43:16 | Weblog



今日の夕食は、下の子供が餃子を食べたいってことで、奥様がドンキで買ってきました。韓国産の餃子です。



大きめの餃子が30個入り。
うちのホットプレートでピッタリでした。
いつも水を入れすぎるので、袋に書かれた100ccをきっちり守り、うまく焼けました。
ホットプレートが大きいので水もたくさんって思っていましたが、うちのホットプレートは100ccとわかりました😄

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 隣の用水路 | トップ | 節分 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色んな食材を包んであって‥‥‥ (sugichan_goo)
2025-02-01 01:20:54
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ

この韓国餃子は、
ワシも何回か試したことがありますが、
なかに色んな食材を包んであって、
春雨やお野菜など面白い試みだったのを
覚えていますよ。

お水の量が判ればあとは焼き具合だけですから、
次回からはドンドン焼けますよ。

いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2025-02-03 10:28:54
@sugichan_goo sugichanさん、こんにちは。

この餃子、食べたことあるんですね。
春雨はわかりずらいですが、普通に美味しいですよね。
うちはこのホットプレートでいつも焼くので、これからはこの水の量でいきます😄
返信する

コメントを投稿