
庭のシマトネリコにアシナガバチの巣があるから取ってくれと奥様に頼まれました。まったく気がつかない間に別の巣ができていました。

結構な匹数が巣にいました。
働きバチを追い払ってから取りました。

試しに物置の巣のところに置いてみました。幼虫を攻撃するかと思ったけどぜんぜん大丈夫でした。もしかしたら、同じ女王バチの巣かもしれませんね。
姉妹の女王バチでも自分の巣以外の蜂は敵と認識するみたいです。

もうすぐ働きバチが出てきそうなので、うちから離れた木にビス止め。
まあアリにやられちゃうかもしれませんが。



物置の巣もそろそろ奥様にばれそうなのでお引っ越し(笑)
容器を次の場所に置いて場所を覚えさせようかと思いましたが、追い払ったら元の場所にいっちゃうんですよね。
コーヒーカップで捕まえて移動させました。

2匹目の物置の近くにいた蜂をいっしょにしたら激しく喧嘩をしました。
どうやらこの蜂はシマトネリコの木のやつだったみたいです。
移動先は家からいくらか距離があるので奥様もアシナガバチを見ることもないと思います。
アシナガバチは巣を攻撃しない限り人間をわざわざ攻撃しません。
まあ、虫なので絶対はないんですけどね。