海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

アシナガバチ41

2022-01-31 18:11:48 | Weblog




上の2つの画像は、1月21日のもの。
この時は6匹とも元気だったんですよね。



そして今日。
単独飼育の雄バチが元気がありませんでした。
口元に蜂蜜を持っていっても若干舐めるけど、顎が動いていないんですよね。










ケースから出して5分ほど見ていましたが、足の動きがなくなり、最後は足が内側にすぼまりました。

この雄バチは、玄関の巣の蜂で、お盆前に成虫になったもので、8月最初ならちょうど6か月ですね。雄バチの寿命は6か月といわれています。
ブロックの巣の蜂たちより体が大きかったので長く生きるかと思っていたんですけど。
最後を見届けれたので良かったです。



外のアシナガバチは2匹だけになりました。春まで生き残るのはなかなか厳しいんでしょうね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする