
アロワナの餌に家のまわりで捕れるバッタをこの時期はあげるんだけど、このショウリョウバッタは最適。
大きさも大きくてなんといっても捕まえやすい。チキチキバッタなんて捕まらないもの。
ただ最近知ったのが、このショウリョウバッタとチキチキバッタが同じバッタのオスとメスということ。
ショウリョウバッタとうちらがいっていたのがメス。カマキリのメスが大きいのといっしょ。
このショウリョウバッタも8cmぐらいが多く、むかしの12cmぐらいのバカデカイやつは見ない。
蝉もカブトムシもそうだけど、個体が小さくなってるね。
大きさも大きくてなんといっても捕まえやすい。チキチキバッタなんて捕まらないもの。
ただ最近知ったのが、このショウリョウバッタとチキチキバッタが同じバッタのオスとメスということ。
ショウリョウバッタとうちらがいっていたのがメス。カマキリのメスが大きいのといっしょ。
このショウリョウバッタも8cmぐらいが多く、むかしの12cmぐらいのバカデカイやつは見ない。
蝉もカブトムシもそうだけど、個体が小さくなってるね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます