
免許の更新の手続きにいってきました。今は誕生日の一ヶ月前と一ヶ月後までの間に手続きが出来ることになったらしい。前は一ヶ月前から誕生日までだから忘れたら大変でしたが、これなら大丈夫。手続きの時に更新手数料と交通安全会費を納めてくださいと言われます。もちろん、交通安全会費は自由です。いままでおいらはこれを納めたことはありません。3年で1200円とのこと。3年でってとこが引っかかりますが、今回は納めてみることにしました。でも1200円は財布をみたら結構痛い。「1年の400円じゃあだめですか?」ときいたらしぶしぶ「いいですよ。」とのことで400円納めました。来年の誕生日にまた400円、その次400円と納めようとおもいます。ただ対応した人が事務的でありがとうございますも言わないのが気になったが。みんながみんなってわけではないけど警察の人間って事務的でいやな感じ。飲酒の検問とかで「免許証みせてくれる?」ってタメ口なのも嫌い。「見せていただけますか?」だろって。郵便局が民営化になって非常に窓口の対応がよくなったので警察もなんないかな。ちなみに前にモトクロスバイクの警官長田君に一旦停止無視で捕まっていたので免許証の色は青です。ゴールドは遠いなー。
今度の3年は安全運転と長田君に注意してがんばります。
今度の3年は安全運転と長田君に注意してがんばります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます