海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

ディスクブレーキ

2013-12-27 14:37:23 | JOG-ZR


ハイに乗っていた時、当時の新車の原付スクーターはどんどん性能アップされてきていて、馬力も7馬力まであげられました。

それにともない、原付スクーターにもディスクブレーキが各メーカーのトップグレードにつくようになりました。

ディスクブレーキはほんとたまらないものがハイ乗りのおいらにはありました。

ちなみに当時のハイアップR とかセピアZZとかは片押しピストン。
おいらが今乗ってるジョグは対向ピストン。たまりません。

このディスクブレーキ、新幹線とかにも使われています。もちろん、電気的なブレーキもありますが。

新幹線のパット交換はどれくらいでするんでしょうね。

うちのセレナは前後ディスクブレーキ。トヨタのノア、ヴォクシーはリアはドラムブレーキ。

まあ、ドラムブレーキのよさもあるかもしれないけど、トヨタの場合、たんなるコストカットの気がします。

ノアとかヴォクシー乗ってる人たちはホイール換えたりしないから、リアがドラムブレーキとは知らないでしょうが。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブレーキメンテ | トップ | ジャニーズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿