海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

武勇伝

2007-02-10 00:04:54 | Weblog
みなさんご存知だと思いますが、おいらはむかし、非常に短気でありました。ケンカが強いわけではないんですけど。そんなおいらのむかしの武勇伝っていうかピンチに陥ったときの話をちょこちょこ載せていきます。
おいらが小学校の時、地元の秋葉神社っていうとこのお祭りがあって、結構大きなお祭りでサーカスとかお化け屋敷をやってました。ハブ対マングースってのもやってたなー。そこのお化け屋敷にはいったときの話なんですけど、小学生の時のおいらは生意気でよく大人をからかっていました。お化け屋敷の中のガイコツの格好をしたやつに「ぜんぜん怖くねーよ、なにがワーだよ、ばーか」ってな感じで。そしたらそのガイコツはそうとう頭にきたらしくおいらを捕まえて本気でぼこぼこ殴ってきやがった。「げーこいつまじでなぐりやがる」と思いました。逃げようにを大人が本気でつかんでいるので小学生のおいらにはどうすることもできません。そうこうしていると別のお客がきたので助かったとおもったら、おいらを角においやって背中でガードしてほかのお客を通すではありませんか。そんでそいつらがいなくなるとまたぼこぼこおいらを殴りはじめました。謝って許してもらおうかとも思いましたが、ガイコツに謝ったなんていったら源平さんに嫌われてしまうと思い、必死でたえました。そんで次のお客がくるのを待ちました。そんで次のお客がきたときに「こいつ、殴りやがる」って叫びました。そんですきができたガイコツの足を蹴ってダッシュ。なんとか生還しました。結構怖かったのを覚えています。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひさびさのアロワナ | トップ | 武勇伝2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (buchi)
2007-02-10 14:37:15
>むかし短気でありました
むかし???(笑)
返信する
Unknown (オリーブ)
2007-02-10 09:24:30
アッハハハッ~ 笑えました。でも今では考えられない事だね~ 今の時代そんな事したら・・・と思います。学校の先生も変わりましたよ。昔は殴られて当たり前だったのに・・・そんな事しようもんなら大問題
返信する

コメントを投稿