海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

椅子張り替え2

2024-12-23 14:36:44 | Weblog








この前の休みに最後の1脚の張り替えをやりました。
4脚目だと結構コツがつかめました。
もうやる機会はないと思いますが(笑)










端材がもったいなかったので、トイレに置いてる猫の置物の座布団を作ってみました😀


この休みを最後に年始の2日まで仕事です。先は長いです😓

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊東テル選手 | トップ | クリスマスプレゼント »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yozanema-126)
2024-12-23 15:18:10
こんにちは。
椅子の張り替え、とても、綺麗に完成していていいですね。針を起こして抜く作業、娘さんも参加して苦労を共にしてそういう時間も貴重ですね。ネコちゃんもきれいなお座布団、嬉しそうです。
返信する
今回の修理で株があがり‥‥‥ (sugichan_goo)
2024-12-24 07:06:49
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

そうそう4脚目にもなると、
徐々に作業にも慣れてきてスムーズに事が運ぶのは
ワシも経験済みですよ。
しかし、おおばかめぐみさんは何時もマメなのに、
椅子の傷みがけっこう激しいですね?

今回の修理で株があがりましたね。
いつもありがとうです。(^_-)-☆応援!
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-12-24 22:45:04
@yozanema-126 yozanemaさん、こんばんは。

そうですね。子供とこういうことする時間は大切ですね。女の子なので、相手してくれるのも今だけなんですよね(笑)
気になってた椅子が片付いて今年のやることは済んだ感じです😀
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-12-24 22:50:09
@sugichan_goo sugichanさん、こんばんは。

sugichanさんも椅子の張り替えやられてましたね。結構面倒くさくなかったですか?(笑)
何事も数をこなさないとうまくなりませんよね。

椅子の張り替えはやる気スイッチが入らず見て見ぬふりをしてました。基本、面倒くさがりなんです。
普段何もやらないので、なかなか株は上がりません😓
返信する
Unknown (いげのやま)
2024-12-26 06:59:29
廃材を使った置物の座布団可愛く出来ていますね
こういう使い方もアイデアですね!
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2024-12-29 19:51:22
いげやまさん、こんばんは。

木の廃材、布の端材とかも何かに使えるかもって捨てられないんですよね。
今回はうまく使えました😀
返信する

コメントを投稿