
今日、エンジンをかけようとしましたがかかりませんでした。ピストンの動きもしぶくなってきたように
感じたので、オイルポンプをばらしてみました。レッツのこの部品はプラスチックでできているので、ここが
折れたりして2ストオイルが送られず焼きつきを起こすことがあるらしい。しかし、おいらのレッツは問題
ありませんでした。キックのあとの回りが悪いのでクランクベアリングがだめっぽい。
エンジン載せかえしなきゃだめかも。ただ、いろいろばらして原付の仕組みがわかり勉強になりました。
まあ2ストスクーターの未来はあんまりありませんけど。
感じたので、オイルポンプをばらしてみました。レッツのこの部品はプラスチックでできているので、ここが
折れたりして2ストオイルが送られず焼きつきを起こすことがあるらしい。しかし、おいらのレッツは問題
ありませんでした。キックのあとの回りが悪いのでクランクベアリングがだめっぽい。
エンジン載せかえしなきゃだめかも。ただ、いろいろばらして原付の仕組みがわかり勉強になりました。
まあ2ストスクーターの未来はあんまりありませんけど。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます