海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

カレー消ゴム

2013-10-21 17:59:27 | 小学校の思い出


小学校3、4年生ぐらいからにおい消ゴムが流行りました。
オレンジとかブドウとか女の子たちはもってたかな。

そして、ぶちが持ってきたのがカレー消ゴム。におい消ゴムの中でもかなりインパクトがありました。
種類もいくつかあり、みんな真似して買いました。

ぶちが言うには、給食前の授業でお腹がすいた時、このにおいで空腹をまぎらわせると言ってました。
やってみたけどいまいち。

小松は、カレー消ゴムのにおいをかいで、白ごはん食べてました。

このカレー消ゴム、実際使うと紙が真っ黒くなっちゃうんだよね。
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山散策 | トップ | 風邪ぎみ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かばやん)
2013-10-21 19:44:10
マエチンのカレーは驚いたよ。私はコーラ。あの時さ、門本が3年2組に乗り込んできて、没収してたな。女の子は、ケーキとか持ってたね。
返信する
Unknown (buchi)
2013-10-21 19:52:46
本人、覚えてません(笑)
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2013-10-22 20:59:50
門本はほんと2組いじめしたよね。稲木クラスはほん と楽しかった。 稲木と門本がもめると、稲木がんば れって思ってた。 稲木に連れられて、海に行ったの はよい思い出です。 ぶちんが投げ釣りで大物釣り上 げたよね。 正確にいうと、ひっかけだけど。
返信する
Unknown (かばやん)
2013-10-23 12:50:06
ノブちんが、タマさんを釣った時だよね。
イソメ見て、みんなでギャーギャー騒いでた。
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2013-10-23 13:42:09
投げ釣りのフルスイングで刺さったから、たまみも痛かったでしょう。よくあの針ぬけたよね。
おいら、指貫通したことあるけど、カエシがあるのでぬけなくて、結局、病院で麻酔かけてぬいてもらいました。
返信する
Unknown (buchi)
2013-11-06 00:01:41
たしかに大物だった(大笑)子供って頑丈にできてるよ(笑)
返信する
Unknown (おおばかめぐみ)
2013-11-06 13:04:20
たまみは、片山先生ですぐ釣れそうだね。
返信する

コメントを投稿