
SRX でこの前走っ時、4000~5000回転ぐらいからゴボコボいってぜんぜん走りませんでした。
今日休みだったのでばらしてみました。作業をしていると死にかけのクマゼミ発見。アロワナがお召し上がりになりました。

早速、原因くさいのを発見。
エアクリーナとキャブをつなぐとこに亀裂。バスコークで塞ぎました。


せっかくなのでキャブもあけてみました。キャブはわからないのでクリーナできれいにしただけですが。
インシュレーターがだめでむかし同じ症状がでたので、そこが原因だと思っていたけどきれいなものでした。
バスコークが乾かなかったので組み立ては次の休みにします。しかし今日は暑かった。