昨夜からの雨も今朝には上がりましたが、鈍よりとした涼しい一日でした。
写真は昨日撮ったミヤマカラスアゲハです。
吸水にきたミヤマカラスアゲハ




カラスアゲハが吸水するのは成虫になったばかりのオスがほとんどで、
何十分も吸水をしますが、この体のどこに入るのと思いませんか?
答えは↓の写真で、オシリを見てください。

大量の水を吸水し3秒おきぐらいに排泄の繰り返しです。
正確な理由は分かっていないようですが、水に含まれるミネラル
とくに微量に含まれる塩分を摂取し、不必要なものは排泄しているようです。
カラスアゲハのオスがオスらしく生きるのに必要らしいですが、本当のところは不明です。
写真は昨日撮ったミヤマカラスアゲハです。
吸水にきたミヤマカラスアゲハ




カラスアゲハが吸水するのは成虫になったばかりのオスがほとんどで、
何十分も吸水をしますが、この体のどこに入るのと思いませんか?
答えは↓の写真で、オシリを見てください。

大量の水を吸水し3秒おきぐらいに排泄の繰り返しです。
正確な理由は分かっていないようですが、水に含まれるミネラル
とくに微量に含まれる塩分を摂取し、不必要なものは排泄しているようです。
カラスアゲハのオスがオスらしく生きるのに必要らしいですが、本当のところは不明です。