今日も晴れたり曇ったり、スッキリした晴れではないが
それほど暑くはなく、夏としては快適な暑さ・・・と言っても夏が嫌いな人には不快かな?
今日の撮影は"いつもの林道"で
クロバネツリアブ たぶんオスだと思われる

ビロードツリアブやスキバツリアブのホバリングはどうにか撮れるが、どうもクロバネツリアブは思うようにはならない

こちらはメスと思われるクロバネツリアブ


カツオゾウムシ

今年は梅雨が長かったからか個体数が早くも激減

エンマコオロギの幼虫 白いウエストベルトが目立つ

まだ成虫になるまではだいぶ時間がかかる

青空と白い雲がテカテカの頭に映っている

シースルーで涼し気だねェ~

松任谷由実 DESTINY(1979)
それほど暑くはなく、夏としては快適な暑さ・・・と言っても夏が嫌いな人には不快かな?
今日の撮影は"いつもの林道"で
クロバネツリアブ たぶんオスだと思われる

ビロードツリアブやスキバツリアブのホバリングはどうにか撮れるが、どうもクロバネツリアブは思うようにはならない

こちらはメスと思われるクロバネツリアブ


カツオゾウムシ

今年は梅雨が長かったからか個体数が早くも激減

エンマコオロギの幼虫 白いウエストベルトが目立つ

まだ成虫になるまではだいぶ時間がかかる

青空と白い雲がテカテカの頭に映っている

シースルーで涼し気だねェ~

松任谷由実 DESTINY(1979)