今日は朝のうちどんよりとした曇り空でしたが、昼前からは日差しが出て晴れました。
明日からしばらくイイ予報はなく、雨か曇の日が続く・・・ですが、天気予報はよくはずれますから!!
昨日いつもの公園での撮影の予定が、諸事情?で時間が余りそのままいつもの林道で物色
日陰のアザミでトラマルハナバチ


日向のアザミでトラマルハナバチ


カツオゾウムシ ここで主に見かけるのは4月~8月、この時期にはあまり見かけない


ツマグロオオヨコバイ カツオゾウムシのすぐ横にいたので撮影


ミドリヒョウモン(メス)


明日からしばらくイイ予報はなく、雨か曇の日が続く・・・ですが、天気予報はよくはずれますから!!
昨日いつもの公園での撮影の予定が、諸事情?で時間が余りそのままいつもの林道で物色
日陰のアザミでトラマルハナバチ


日向のアザミでトラマルハナバチ


カツオゾウムシ ここで主に見かけるのは4月~8月、この時期にはあまり見かけない


ツマグロオオヨコバイ カツオゾウムシのすぐ横にいたので撮影


ミドリヒョウモン(メス)


懐かしい名前です
でも、まだ、実物を判断出来ません
今、図鑑を見ていますが、♀と♂がかなりちがいますね
写真のトラマルハナバチは頭が黒く、腹が長いようなので、♀?
トラマルハナバチはこの時期定番のモデルさんです。
スゴイです・・・私はパッと見て、トラマルハナバチのオスとメスの区別がつきません。
針があればメスに間違いないですが・・・
同じマルハナバチの仲間でも、クロマルハナバチやコマルハナバチなら
色合いがまったく違うので一目瞭然なんですが。
ぶんぶんさんの判断も♀かな?
あ、針がある方が雌なんですか
トラマルハナバチのオスとメスはちょっと見ただけでは判断つかないと思います。
オスとメスが一目瞭然で違うように見えたとすると、その見た図鑑に問題があるかもしれませんね。