今日は曇り空で、いつ降りだすか?と思っていたが、さきほどからパラパラと降りだしました。
明日は雨・・・来週の後半までは雨マークが続きますが、その後は梅雨明けに(たぶん)
今日の写真は昨日の強い風が吹く合間に撮影
クロイトトンボ 連結したペア

撮影場所はこんなところ

さぁ、ハートマークへ・・・

ハートマーク完成 (交尾)

撮っていると数が増えて2ペア+1に

産卵場所で連結植物組織内産卵

撮影場所は交尾をしていた場所の向かい (交尾場所は写真に写っていない左側)



この日もペアでの水中産卵は見られなかった

帰りにチラッと目が合った・・・ヒグラシ 一生懸命アザミの葉を登っている

どこにも悪いところはなさそうだ

もう1枚だけ撮って・・・

ブラザーズ・ジョンソン ファンキン・ナウ(1978)
※ belovedchocoさんへ
ヤマトシジミに似たシジミチョウも多いので、スルーしないで1度撮影して確認してみては・・・
『キャンディタフトには花蜂も・・・・』のハチは、アカガネコハナバチのメスのようですね。
明日は雨・・・来週の後半までは雨マークが続きますが、その後は梅雨明けに(たぶん)
今日の写真は昨日の強い風が吹く合間に撮影
クロイトトンボ 連結したペア

撮影場所はこんなところ

さぁ、ハートマークへ・・・

ハートマーク完成 (交尾)

撮っていると数が増えて2ペア+1に

産卵場所で連結植物組織内産卵

撮影場所は交尾をしていた場所の向かい (交尾場所は写真に写っていない左側)



この日もペアでの水中産卵は見られなかった

帰りにチラッと目が合った・・・ヒグラシ 一生懸命アザミの葉を登っている

どこにも悪いところはなさそうだ

もう1枚だけ撮って・・・

ブラザーズ・ジョンソン ファンキン・ナウ(1978)
※ belovedchocoさんへ
ヤマトシジミに似たシジミチョウも多いので、スルーしないで1度撮影して確認してみては・・・
『キャンディタフトには花蜂も・・・・』のハチは、アカガネコハナバチのメスのようですね。