ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

10/26 オオカマキリ / アシグロツユムシ

2020-10-26 17:05:00 | 昆虫/カマキリ・バッタ
今日は晴れ時々曇り、過ごしやすい日が続いてきました。
あの暑~い夏が早くも懐かしくなってきました。

今日の写真も"いつもの林道"で撮影
オオカマキリのメス  10/21にアップしたオスと比べて単眼が小さいのでメスと分かりやすい








オオカマキリの卵鞘(卵)  雪が多い年は埋もれないように高いところに卵を産むと言われているが、
この卵は地上から2m以上の高さ・・・だけどこの場所では30cm以上の雪は見たことない


アシグロツユムシのメス


成虫になっても草食性・・・ヘルシーだね



フユイチゴの実がちょこちょこ見られるようになった


ヤマツツジ   不時現象? 二季咲き?















ノーランズ ダンシング・シスター(1980)





コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 10/23 アサギマダラ / ムラサ... | トップ | 10/28 オオセンチコガネが・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
単眼 (ぶんぶん)
2020-12-03 12:51:38
Sarubiaさん、こんにちは。

撮影は全体と分かっていれば特徴部分を撮影すると、後々迷うことがありません。
チョウセンカマキリに限らず他のカマキリも額にある3つの点が単眼です。
他にもハチやハナアブ、トンボやセミなども単眼を持っています。
Sarubiaさんが11/19にアップした『歩くアシナガバチ』のセグロアシナガバチにも
しっかり単眼があり、しっかり写っています。
返信する
こんばんは (Sarubia)
2020-12-03 01:06:22
チョウセンカマキリの事。有難うございました。
蟷螂と睨めっこに集中して全体を全く見ていませんでした。
改めて顔を中心に検索をして複眼の間に3本の縦筋が太いのがチョウセンカマキリで細いのが大蟷螂であるとの記事を見つけました。
ぶんぶんさんも単眼と書かれていますがチョウセンカマキリは複眼の間の3つの点も複眼なのでしょうか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

昆虫/カマキリ・バッタ」カテゴリの最新記事