今日は朝から陽射しがいっぱい、例年並みの気温になりました。
越冬チョウ以外のチョウには、もうほとんど出会えなくなってきました。
だんだん寂しい季節になりましたね~
テングチョウ 陽射しのある暖かい日には日向ぼっこ


吸水中


今日は目についた季節外れの花も撮影
ガクアジサイ これはとうに終わったはずの花ですが、この状態で長~く頑張っています

ですが、これはこれで美しい


サツキorツツジ 次から次と咲いてきました


ユキヤナギ こちらもどんどん咲いてきました


越冬チョウ以外のチョウには、もうほとんど出会えなくなってきました。
だんだん寂しい季節になりましたね~
テングチョウ 陽射しのある暖かい日には日向ぼっこ


吸水中


今日は目についた季節外れの花も撮影
ガクアジサイ これはとうに終わったはずの花ですが、この状態で長~く頑張っています

ですが、これはこれで美しい


サツキorツツジ 次から次と咲いてきました


ユキヤナギ こちらもどんどん咲いてきました


私も見つけると必ずと言っていいくらい撮っています。
葉脈(?)だけになってるものも味がありますよ^^
こちらではすっかり虫さんを見かけなくなりました。
今日は雪がちらつきましたよ~。
毎年セピア色の紫陽花は撮っています。
今回の色合いの紫陽花は何ヶ所で見かけますが、
共通点は川沿いということです。
湿度が瑞々しさを保っているようですね。
こちらもパッと目につく大きさの昆虫は激減ですが、
まだまだ撮りますよ。
雪ですか? 寒いのは嫌ですね~