久々のブログ更新です。
今日の天気は晴れ、やっと春の暖かさを感じられました。
春はイイね~って安心していると、三寒四温って言葉もあるので気を抜かずに
冬季オリンピックはレギュレーション問題、採点の疑問、ドーピングなど、
気分のイイものではありませんでしたが、個人的には最後に見たロコソラーレに
救われた気持ちになれました。
ここ数日はとても不愉快・・・なぜ弱いものイジメ
ウクライナがNATOに入ったとしても何が変わるのか? 地球を何回も滅亡させる量の核を持っているのに・・・
まるでフラれて、次の彼をつくろうとしている彼女に嫌がらせをしている
女々しいウザったいストーカー野郎にしか見えない。
シェルターの中で少女が涙をこぼして『死にたくない・・・』って言っているを見ると切なくなるよ。
さあ、暗い話題ばかりだが、春の入り口に来たので"ぷらっと"
テングチョウのオス 越冬から目覚めて暖まりに日向に出てきたようだ

この個体が今年の初撮りだが、例年は1月に初撮りします この冬はそれだけ寒いってことだね


ここはトンボをよく撮影するところですが、越冬トンボには会えませんでした

もう少しで、ここで羽化するトンボを見られるはずですが・・・どうかな?

この木ではヨコヅナサシガメの終齢幼虫が越冬しています

例年に比べて少なく15匹程度しかいません

去年から観察してきた枯葉の中で越冬してるムラサキシジミ

暖かいがまだ中にいました いつ活動を始めてもおかしくない陽気です

ムラサキシジミのオス (上とは離れた場所で別個体) やっと活動を開始したムラサキシジミが出てきた

やっと落ち着いて翅を開いてくれた これでゆっくりこちらも動ける

今日はこのぐらいの接近でOKとしておこう

田山雅充 春うらら(1976) この歌詞は今だったら・・・?
今日の天気は晴れ、やっと春の暖かさを感じられました。
春はイイね~って安心していると、三寒四温って言葉もあるので気を抜かずに
冬季オリンピックはレギュレーション問題、採点の疑問、ドーピングなど、
気分のイイものではありませんでしたが、個人的には最後に見たロコソラーレに
救われた気持ちになれました。
ここ数日はとても不愉快・・・なぜ弱いものイジメ
ウクライナがNATOに入ったとしても何が変わるのか? 地球を何回も滅亡させる量の核を持っているのに・・・
まるでフラれて、次の彼をつくろうとしている彼女に嫌がらせをしている
女々しいウザったいストーカー野郎にしか見えない。
シェルターの中で少女が涙をこぼして『死にたくない・・・』って言っているを見ると切なくなるよ。
さあ、暗い話題ばかりだが、春の入り口に来たので"ぷらっと"
テングチョウのオス 越冬から目覚めて暖まりに日向に出てきたようだ

この個体が今年の初撮りだが、例年は1月に初撮りします この冬はそれだけ寒いってことだね


ここはトンボをよく撮影するところですが、越冬トンボには会えませんでした

もう少しで、ここで羽化するトンボを見られるはずですが・・・どうかな?

この木ではヨコヅナサシガメの終齢幼虫が越冬しています

例年に比べて少なく15匹程度しかいません

去年から観察してきた枯葉の中で越冬してるムラサキシジミ

暖かいがまだ中にいました いつ活動を始めてもおかしくない陽気です

ムラサキシジミのオス (上とは離れた場所で別個体) やっと活動を開始したムラサキシジミが出てきた

やっと落ち着いて翅を開いてくれた これでゆっくりこちらも動ける

今日はこのぐらいの接近でOKとしておこう

田山雅充 春うらら(1976) この歌詞は今だったら・・・?