ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2021/7/21 ウラギンシジミ / (アシブト)ムカシハナバチ

2021-07-21 17:20:00 | 昆虫/チョウ・ハチ
今日も晴れてイイ天気で最高気温は30℃
このぐらいが夏のベストだねェ~

今日は予定していたものに会えなかったので、ちょっと"いつもの公園"に寄ってみたが・・・
シ~ンとした感じだった
ウラギンシジミのオス   飛んで来たときにオスと確認したので間違いない


鳥の糞かな? ミネラル補給か?




公園内の通路に小さな穴と小さなハチが15mぐらいの間に何千匹か?   毎年のことだけど土を掘って巣を作る


たぶんアシブトムカシハナバチ   大きい個体で10mmていどだが、ほとんどが8mmぐらいと感じる


たくさん飛び回っている中に混ぜてもらって撮影したが、まともには撮れてないね


人によっては恐いと思うんだろうな~  ハナバチを怖いとか、刺されたことは一度もないですが私的の事です




よく見かけたのは喧嘩? 縄張り争い? 何匹かで団子になっている・・・結構激しいが何をしているんだろうね




疲れて一休み
















小山田圭吾・・・陰湿なゲスな男だねェ~   本当に謝罪をする気はないようだ  
まぁこの年になってからは本質は変わることはないだろう

オリンピックのオープニング、東京に決定したときからの一押しはYMOのテクノポリスだったが
坂本龍一氏と高橋幸宏氏の体調にも問題もあるだろし、小山田圭吾と関係もあったし・・・
残念ながらなしかな~
YMO テクノポリス(1979)   42年前の曲だが古さはない




コメント

2021/7/19 オオシオカラトンボ / ハグロトンボ / クロイトトンボ / アオイトトンボ / ウラナミジャノメ / ムラサキシジミ

2021-07-19 17:05:00 | 昆虫/トンボ・チョウ
今日も晴れて当地もついに30℃を超えて最高気温31℃
今シーズンまだエアコンどころか扇風機も使っていませんが、まだ問題ない暑さかな

今日は"いつもの湿地"に・・・ここの日陰は涼しいんだよねェ~
オオシオカラトンボのオス   ここ数年少ないが、今年は絶望的に少ない(シオヤトンボ・シオカラトンボも含めて)


メスがオスにエスコートされ産卵に来ていたが、撮影するには遠いし暗いし最悪だが、来年のために頑張ってほしい




ハグロトンボのオス   まだ林の中で時を待っている(ハグロトンボも今年は少ない)


ピントが合っているか?いつも同じような構図で数ショット撮るが・・・よく途中でフラれる


ハグロトンボのメス   まだこちらもひっそりと暮らしている


クロイトトンボの連結したペア   こちらは今年も例年と変わりなく、そこそこの個体数がいる


アオイトトンボのメス? オオアオイトトンボのメス? 胸部の・・・尾の部分の・・・と見ていたが、
よく見ると両種とも黒いはずの縁紋が、この個体は白い? なんで? 未熟だからか? う~んわからん


ウラナミジャノメ   ほどよく日が当たり、ほどよい日陰を好むね~


頭の毛をブルーに染めてオシャレ~


ムラサキシジミ   お久しぶりの出会い  出会いは秋からが本番だね


ヤマユリ   先週末にはまだ蕾だったが、今日は数か所で咲いていた


















Mi-Ke 思い出の九十九里浜(1991)




コメント (4)

2021/7/17 ツマグロバッタ / ベッコウハゴロモ / ホソヘリカメムシ / ?リンゴカミキリ / アシナガムシヒキ

2021-07-17 16:55:00 | 昆虫
やっと今日梅雨が明けました。
夏、夏、夏・・・若い頃は楽しかったんですが、年も取りましたしこのコロナでは・・・ね。
寒いのは苦手てなので暑い方が個人的には好きです。

今日も"いつもの林道"でちょこっと撮影
ツマグロバッタのオス   別名ツマグロイナゴ・ツマグロイナゴモドキ


オスは綺麗な黄緑色でメスは茶褐色なので分かりやすい


ベッコウハゴロモ   木々の隙間の間にいたが、幼虫の頃の飾り毛のようなものがあるので羽化したてか?


最近"使っている感"の少ないフラッシュ使用の撮影を練習中、今日もだいぶ使ったがまだまだだな


ホソヘリカメムシ   木々の木漏れ日の中にいた




?リンゴカミキリ   たぶんヘリグロリンゴカミキリだと思うがムネグロリンゴカミキリかも?




アシナガムシヒキ   このムシヒキアブは片前脚を上げて止まっていることが多く、捕食中も枝にぶら下がったりする


















a-ha テイク・オン・ミー(1985)




コメント (2)

2021/7/16 カツオゾウムシ / カシルリオトシブミ / 他・・・

2021-07-16 17:06:00 | 昆虫/甲虫
今日は朝方から9時頃まで雨が降りましたが、その後晴れて
予想通り無事に梅雨明け・・・と思ったが、何故か当地方には梅雨明け宣言がでませんでした。
25km先は梅雨明けしているのになァ~  明日は間違いなく梅雨明けだな!!

今日の昼、晴れて暑くなってきた中"いつもの林道"へ向かうと雲行きが怪しい
雨は降ってはいないが曇っていて霧が濃い・・・山だからね
林道の一番高いところ  


カツオゾウムシ   近づくと、この距離なのに逃げ始める


葉っぱの裏に逃げもレンズが近づく


と、裏の裏に逃げて結局表・・・


レンズが近づくとまた後ずさり   もう可哀想なので止めておこう


カシルリオトシブミのオス(3.5mm)


オスは立派な前脚


たぶんこの個体はメスかな


アリとアブラムシ




ヒョタンゾウムシの仲間かな?  邪魔をすることもできず、同定できるほどの写真が撮れなかった










令和3年7月3日に伊豆山で土石流が発生して2週間が経ちましたが、まだたくさんの不明な方がおられます。
家族、親族、友人、関係者のみなさんは不安、辛い思いもされているかと・・・
発生直後より複数のボランティア組織からのお手伝いの申し出もあったようですが、
またいつ崩れるのか?分からない状態のようで、二次災害の可能性もあるため
今はまだ待機してもらっている状態だそうです。

そんな状態の中、一人の有名なボランティアさんが8日に市役所を訪れて
『泥に漬かっている人を引っ張り出してあげたい』と言ってきたようですが、先に書いたように
とてもボランティアさんを受け入れられるような状態、状況ではないと丁寧に対応していましたが
対応した担当者に食い掛り納得せず、ムッとした顔で『なら帰る!!』って言って帰っていった。
2018年8月に不明になっていた子供も発見して、世間やTVの報道等で囃し立てられ一人のボランティアさんが
スーパーボランティアと呼ばれるようになって、ちょっと厄介な人になってしまったのでは? それとも以前から?
2004年からボランティアを続けてきた方なのに・・・

この先も日本中で災害等は起こるでしょうが、その時は先にアポを取って受け入れ状態を
確認してから現地に向かってください。
そしてスーパーボランティアさんがお手伝いすることを期待します。















KISS ラヴィン・ユー・ベイビー(1978)




コメント

2021/7/12 クロコノマチョウ / ウバタマムシ

2021-07-12 16:55:00 | 昆虫/チョウ・甲虫
今日は午前中晴れ、午後から雲が増えてきて3時過ぎには鈍よりと・・・
ただ当地では雨は降らないようです。

今日の昼、まだ日差しの残る"いつもの林道"で撮影、ただ何故か昆虫が少ない
クロコノマチョウの夏型のメス   クヌギの樹液を吸蜜に


このチョウはあまり翅を開かないので、翅の表(開いたところ)を撮影したことはない




今日は会った昆虫が少ないので1匹(頭)のクロコノマチョウが続く・・・




ウバタマムシのメス   周りを見ても食樹の松は無いが何処からきたのか?


見た目のしわや枯れたような色合いからウバ(姥)って・・・どちらにも失礼


この眼は綺麗だね



ミツバアケビ   たくさん生っているが、さすがにまだ熟れてはいない  熟れると野鳥が食べるだろう
















テイラー・スウィフト シェイク・イット・オフ(2014)



コメント