百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

御嶽海 敗れる

2018年11月23日 17時24分56秒 | 大相撲

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 23日 (金)

 大相撲九州場所 13日目 信州希望の星 御嶽海 千代大瀧に叩き込みで敗れ、6勝7敗となった。

 横綱陣不在の中、 絶好のチャンスを逃して自滅。これで大関昇進の夢は破れた。今後こんなよい条件は二度と来ないような気がする。ガッカリ!

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月月 23日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

21,123

12,674

  21,123

今  月

        23

    473.495

284,097

20,587

今 年

237

4,185,280

2,500,068

17,659

2005年から

4889

79,059,689

53,289,819

16,171

70歳から

8391

160,845,827

 110,707,666  19,169

    千島列島 択捉島までは1,192,184m

 九州場所 13日目 6勝7敗 ◉御嶽海 叩き込み 〇千代大瀧

       
       
       
       
       
       

 


稀勢の里 5連敗

2018年11月15日 19時16分37秒 | 大相撲

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 15日 (木)晴れ

 稀勢の里本日より休場。従って稀勢の里の不戦敗。横綱の成績は5連敗、0勝5敗。不戦勝は玉鷲。

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月月 15日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

21,147

12,688

  21,147

今  月

        15

     308.495

185,097

20,566

今 年

229

,020,280

2,401,068

17,556

2005年から

4881

78,894,689

53,190,816

16,164

70歳から

8383

160,680,827

 110,608,666  19,167

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは78,184m 

 九州場所 5日目 2勝3敗 ◉ 御嶽海 寄り切り 〇 魁聖


       
       
       
       
       
       

 


稀勢の里 4連敗

2018年11月14日 18時43分49秒 | 大相撲

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 14日 (水)曇

 御嶽海 妙義龍に寄り切られえる ガッカリ!

 s稀勢の里 4連敗 タマゲタ!

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月月 14日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

20,798

12,479

  20,798

今  月

        14

     287.348

172,409

20,525

今 年

228

3,999,133

2,388,379

17,540

2005年から

4880

78,873,542

53,178,78127

16,163

70歳から

8382

160,659,680

 110,595,680  19,167

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは90,873m

 九州場所 4日目 2勝2敗 ◉ 御嶽海 寄り切り 〇 妙義龍

       
       
       
       
       
       

 

 


御嶽海 九州場所 初日敗退

2018年11月11日 17時43分22秒 | 大相撲

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 11日 (日)晴れ

 大相撲九州場所は御嶽海にとって大関を望める絶好のチャンス。それなのに初日敗退とは情けない。気落ちせずに頑張って欲しい。相撲ファンの信州人はみんな応援してるんだから。

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月月 11日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

20,660

12,396

  20.660

今  月

        11

     224.066

134,440

20,370

今 年

225

3,936,851

2,350,410

17,493

2005年から

4877

78,810,260

53,140,158

16,160

70歳から

8379

160,596,398

 110,558,008  19、167

  北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは128,842m

 九州場所 初日 ◉ 御嶽海 突き落とし 〇 栃煌山

     
       
       
       
       
       
       

御岳海に朗報

2018年11月07日 18時15分23秒 | 大相撲

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 8日 (木)晴れ

 御嶽海の先場所の大関取は後半戦の不調であえなく潰えたが朗報が舞い込んだ。

 3横綱の九州場所の動静が公表されたことだ。先場所全勝優勝の白鵬は右膝と右足首の手術・鶴竜は古傷の右足首痛のため九州場所の休場が決まった。出場は稀勢の里のみ。

 この好機を逃しては二度とチャンスはない。これが最後のチャンスとして挑戦して欲しい。


一度歩いて世界一周 11月月 8日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

16,308

9,785

    16.308

今  月

        8

     166.871

100,123

208,59

今 年

222

3,878,658

2,316,093

17,471

2005年から

4874

78,753,065

53,105,841

16,158

70歳から

8376

160,539,203

  110,523,691

 19,167

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは163,159m