百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

FXA中野のシニア会員申し込み

2018年04月30日 18時45分14秒 | スポーツ

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月30日 月曜日 晴れ

 おたのしみ券で通ったジムも最後の日。この一か月を振り返ってみると、気力・体力が段違いに向上したので、「続けるべき」と判断して、入会手続きをした。

 5月分の会費¥7,992+会員証¥1,080と来月からの会費の引き落としを銀行に委任する手続きを済ませた。

 明日からは正規の《シニア会員》だ。

 

 


     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月30日  

         
   今  日 

        1

          17,635

201,230

  10,957

今  月

        30

           335,384

       201,230

 11,179

今  年

   30

     335,384

  201,230   11,179
205年から   4,682

75,228,293

50,990,976

16,068

70歳の誕生から

8,184

156,959,241

108,408,8282

  19,179

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,011,024m

       
       
       
       
       
       

ゴールデンウィークでジムも閑散

2018年04月28日 17時48分00秒 | 随想

        百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月29日 日曜日 晴れ

 いつも日曜日はかなり混んでいるジムの駐車場が今日は空いている。ゴールデンウィークで大方の紳士淑女は遠出をしたのだろう。

 私を見た指導員が『お幾つになられますか」と声をかけて来た。私は私より年上は居ないだろうと思い、93歳と名乗ると、私の先の居た須坂には「96歳の方が居りました」と。これには参った!

 


     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月29日  

 

日数「日」

歩数

総 距 離(m)

  平 均
   今  日 

        1

          11,725

,035

  

今  月

        29

           317,749

       190,649

 10,957

今  年

   29

     317,749

  190,649   10,957
205年から   9,681

75,210,658

50,980,395

16,067

70歳の誕生から

8,183

156,941,606

108,398,247

  19,179

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,021,606m

       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       
       

南北朝鮮「板門店宣言」署名

2018年04月27日 17時46分56秒 | 世界

          百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月27日 金曜日 晴れ

 今日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長と韓国の文在寅大統領が板門店の《平和の家》会談し、「南北は完全な非核化を通じて、核のない朝鮮半島を実現するという共通目標を確認した」とする」《板門店宣言》に署名した。

 年内に朝鮮戦争の終戦を宣言し、休戦協定を平和協定に転換するするために、米国や中国を交えた会談を推進する事で合意した。敵対行為の中止でも一致し、一切の武力不行使も確認した。

 金委員長は全ての合意を《徹底履行する』と約束した。晩さん会には金委員長の李雪主夫人も参加盛大に行われた。先ずはめでたし!めでたし!!

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月27日  

 

日数「日」

歩数

総 距 離(m)

  平 均
   今  日 

        1

           113,236

178,659

  10,943

今  月

        27

            297,766

       178,659

 11,028

今  年

   27

     297,766

    178,659   11,028
205年から   4,679

75,190,674

50,968,406

16,070

70歳の誕生から

8,181

156,921,622

108,386,257

  19,181

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,033.595m

       
       
       
       
       
       

食欲不振

2018年04月26日 18時34分22秒 | 随想

            百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月26日 木曜日 晴れ

 先日テレビで当地さんの美味しい肉が《みゆきポーク》という名前で紹介され、その肉で調理されている飲食店が紹介された。私は年明け以来、食欲不振で、家族に心配をかけているので、《みゆきポーク》の料理を試食して判断しようと思い、ママを誘ってそのお店に行った。

 生憎、その店は《本日休業》で戸閉だったので、ママが美味いというラーメン屋に飛び込んで、「野菜ラーメン」を注文した。ママは「美味しい」と言って平らげたが、私は殆ど食べずに残してしまった。

 ラーメン屋のおかみさんに「美味しくないので残したわけではありません。食欲不振で食べられないので、ごめんね」と詫びてラーメン屋をあとにした。

 不味くはなかったが、美味しいと言って口にするほどではなかった。これで、私の食欲不振の原因は私にある事が良く判った。脊髄損傷が原因なのかも知れない。》参った!

 

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月26日  

 

日数「日」

歩数

総 距 離(m)

  平 均
   今  日 

        1

           15,310

170,717

  10,769

今  月

        26

            284,529

       170,717

 10,943

今  年

   26

     284,529

    170,717   10,943
205年から   4,678

75,177,438

50,960,463

16,070

70歳の誕生から

8,180

156,908,386

108,378,315

  19,182

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,041.537m

       
       
       
       
       
       

テレピン

2018年04月25日 16時29分13秒 | 随想

                百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月25日 水曜日 雨のち曇

 今日のテレビで「終戦に近づいて、軍は航空機のを補助燃料に《松根油》の使用を決め、その蒸留に乗り出した。信州でもアチコチで松の根を彫り上げ、蒸留窯を据え付けて製油を始めた。今もその釜があるというので見極めに行くという報道をした。

 終戦近くで、航空機の燃料にも事欠きながらも、貴重な鉄釜を全国に配置したというのだ。苦しい選択だったことだろう。

 私の妻の実家の隣に「テレピン」という会社がって《松根油》を作っていた。堤防には大きな松の根っこが長々と並べれていた事を覚えている。

 今は跡形もない。新幹線の基地に」なっているが、今昔の想い、胸を打つものがある。

 

 

     百歳に向かってもう一度歩いて世界一周  4月25日  

 

日数「日」

歩数

総 距 離(m)

  平 均
   今  日 

        1

           11,259

161,531

  10,748

今  月

        25

            269,219

       161,531

 10,769

今  年

   25

     269,219

    161,531   10,769
205年から   4,677

75,162,128

50,951,277

16,071

70歳の誕生から

8,179

156,893,076

108,369,129

  19,182

北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かって1,050.723m