百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

安倍首相談話

2018年11月16日 17時37分53秒 | 政治

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 16日 (金)晴

 安倍首相はオーストラリアの北部ダーウインで記者会見で、ロシアとの平和条約締結交渉を関し、「北方領土のうち、歯舞群島と色丹島の2島の返還協議を先行させる意向を示唆した。

 私はロシアが中立条約を一方的に破り宣戦布告をして千島列島を占領した国には憎悪と不信感は禁じ得ないし、プーチン大統領の対応も気に食わない。

 安倍総理が功を焦って騙されないことを祈るのみだ。

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月月 16日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

22,671

13,603

  22,671

今  月

        16

     331.166

198,700

20,698

今 年

230

,042,961

2,414,670

17,578

2005年から

4882

78,917,360

53,204,418

16,165

70歳から

8384

160,703,498

 110,622,263  19,168

    北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは64,582m

 

九州場所 六日目 3勝3敗 〇御嶽海 押し出し ◉北勝富士

       
       
       
       
       
       

 



辺野古移設是非 県民投票で

2018年11月10日 18時28分39秒 | 政治

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月 10日 (土)曇

 沖縄県知事は、辺野古移設の賛否を県民に問う投票を来年2月に実施する意向を示した。

『移設反対の民意》を突き付けて政府を揺さぶる戦術だが、政府がこれで推進の方針をの曲げる事はあるまい。

 辺野古移設を遅らせ、混乱状態に陥るだけで、解決に繋がる良策とは言えないのではないか?

 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 11月月 10日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

17,194

10,316

    17.194

今  月

        10

     203.406

122,044

20,341

今 年

224

3,915,191

2,338,014

17,479

2005年から

4876

78,789,600

53,127,762

16,159

70歳から

8378

160,575,738

  110,545,612

 19,166

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは141,238

       
       
       
       
       
       

 


市長・市議選投票日

2018年10月28日 18時45分24秒 | 政治

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 28日 (日)晴れ 飯山市民の政治に関する熱意を表わすバロメーターでもあろうと思われる投票率が余りにも低いのでガッカリしたが、夜半になって当選人が決まって見ると、これからの4年間には替り映えが見られないだろうと想われる結果となった。 

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 28日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

23,871

14,323

    23,871

今  月

        28

    584,472

350,683

20,874

今 年

211

3,644,931

2,175,858

17,275

2005年から

4863

78,519,340

52,961,284

16,146

70歳から

8365

160,283,297

    110,383,456

  19,161

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは303,394

       
       
       
       
       
       

市長戦 立会演説会

2018年10月19日 18時55分23秒 | 政治

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 19日 (金)曇のち雨

 夕方のウオーキングで夕立にあって、びしょ濡れになって戻ってきた。着ていたものを全部脱いだついでに風呂を沸かしてもらい、入浴した。

 タップリ時間をとって入浴したが、食欲が沸かず、張り切って《市長選挙の立会い演説》を聞こうと思っていたが、その元気も出ず、パパ・ママに会場の空気を掴んできて欲しいと頼んだ。

 

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 10月 19日

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1        

19,531

11,719

    19,531

今  月

        19

    394,107

236,464

20,742

今 年

202

3,454,566

2,061,639

17,102

2005年から

854

78,328,975

52,851,387

16,137

70歳から

8356

160,092,932

    110,269,237

  19,159

 北太平洋カムチャッカ半島ペトロハバロニクスまでは417,613m

       
       
       
       
       
       
       
       

Ighoneで青山繁晴氏の説を聞いて

2018年07月29日 20時59分20秒 | 政治

  百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 7月 30日(月) 晴れ

 久し振りにIghoneで青山繁晴氏の拉致被害者に関する真相を事細かに明らかにした話には驚かされた。

 小泉総理が北朝鮮との交渉で5名の被害者を帰国させたのは「一時帰国」だった。またその際「1兆円」を支払うことも約束したが支払ってない。そんな経過がそれからの返還交渉が進んでいないのだ、という。

 この話がホントだとすると、国交正常化の難航も止むをえないと感じたが・・・。

      百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 7月 30日(月)

 

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

   1        

19,331

11,599

 18,785

今  月

 30      523,499

302,501

17,450

今 年

121

1,887,843

1,110,00

15,602

2005年から

773

76,762,252

51,899,755

16,083

70歳の誕生日か

8,275

158,493,200

109,317,605


19,153

  北太平洋アリュウシャン列島アッツ島まで102,245m