百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月31日晴れ
今年の「歩いて世界一周」も今日で締め切りだ。今年歩いた日は302日。入院やら教養で63日も休んでしまった。今年の歩いた総歩数は5,649,534歩、その距離3,389.723km、1日平均は18,707歩だった。80歳の元日から歩いた平均が15,835歩に比べると随分多くなったが、東京オリンピックまでに飯山に戻りたいとハッスルしたためだ。
今月の歩いた歩数の少ないのは、冬の間は転倒防止のため、雪降りの日は自動車で道路に雪が消えるのを待って歩く、寒じた日は氷が解けるまで歩かないなどで、セーブしたためだ。
今年一年を振り返ってみて、唯一《トイレットペーパーのミシン線に沿って切り取る》事が出来るようになっただけだ。来年は決して《転ばない》ことを目指して歩くことだ。目標が小さ過ぎて恥ずかしい!
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 12月31日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数 〈歩〉 |
|
今 日 |
1 |
16,741 |
10,045 |
|
今 月 |
31 |
476,802 |
286,081 |
15,381 |
今 年 |
302 |
5,649,534 |
3,389,723 |
18,707 |
2005年から |
4,309 |
68,234,536 |
46,794,723 |
15,835 |
270歳の誕生から |
7,811 |
150,165,484 |
104,200,853 |
19,225 |
アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向かて、あと1,677,277m