百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

トラ・トラ・トラ

2019年01月08日 17時35分07秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 8日 (火)曇

 今日は大東亜戦争の開戦の日。日本海軍は真珠湾を急襲し米艦隊に大打撃を与えた。

 この攻撃で大戦果を挙げた報告の電文が、「トラトラトラ」だ。これを題材に戦争映画が作られたが、私がこの映画を見たのが中国の片田舎であった。

この映画を見た県長を始め職員が大歓声を挙げて歓迎し、ビールで大宴会を挙げて呉れた。

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 8日 

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

16,354

9,812

13,960

今  月

        8

       111,682

67,009

13,960

今 年

283

111,682

,934,394

10,388 

2005年から

4935

79,783,567

53,724,142

16,167

70歳から

8437

161,610,342

 111,141,992

 19,155

  千島列島から 択捉島まで757.858m

       
       
       
       
       
       

七草粥

2019年01月07日 14時19分28秒 | 随想

   百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 7日 (月) 晴れ

 父に連れられて上京、浅草小島町の家に「居候」した。此処のお婆ちゃんが格式を重んじる方で、松坂屋に孫を連れて行くときは嫁に魔除けに火打石を打たせるような方だった。

 驚いた事に、七草粥の朝、白米の御粥に白砂糖を掛けて出されたことだ。美味いのなんの、こんな美味いご飯をたべたことは!生まれて初めてのことだ。金持ちの商家に引き継がれて来た行事とのこと。未だに忘れられない!

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 7日 

 

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

18,970

11,382

13,618

今  月

        7

       95,328

57,197

13,618

今 年

282

95,328

,924,582

10,388 

2005年から

4934

79,767,213

53,714,330

16,167

70歳から

8436

161,593,968

 111,132,180

 19,155

 

 千島列島から 択捉島まで767.670m

 

       
       
       
       
       
       

 

 

 

       

 

 

       
       
       
       
       
       

 

 

 

  

 

       
       

昨夜 真ちゃん一家がやって来た 

2018年12月29日 15時54分10秒 | 随想

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 29日 (土) 大雪

 昨夜、ブログを締め切った後、真ちゃん一家が》やって来た。ひ孫たちは大きく成長した。長男は小学校2年生、長女は5歳。二人とも明るく、活発なよい子供だ。

 今日は大雪で休みなく降り続いているが、スキーに行くなどと駄々をこねることも無くはしゃいでいる。

 昼飯は「カッパ寿司」だったが、自ら買って出て親の指示に従って特注をこなして呉れた。真ちゃん一家はよく寿司屋に行くようだ。

 

 百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 29 

 

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

,286

13、716

 2,286

今  月

        29

       452.014

271,208

15,587

今 年

273

4,777,991

2,855,694

17,502 

2005年から

4925

79,652,400

53,645,442

16,173

70歳から

8427

161,459,201

 111,063,292

 19,160

  千島列島から 択捉島までは836,558m

 

 

       
       
       
       
       
       





       
       
       
       
       
       

 

       

 

 

  

       
       
       
       
       
       

冬至

2018年12月22日 18時15分09秒 | 随想

 歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 22日 (土) 小雨のち晴れ

 今日は冬至。普段新知識をひけらかすママも世の常識道理のかぼちゃの天ぷらを用意し、柚子湯をしてくれた。


   

    百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 22日 

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

20,238

12,143

 20,238

今  月

        22

       361.690

217,014

16,440

今 年

266

4,687,667

2,801,500

17,623 

2005年から

4918

79,562,076

53,591,248

16,178

70歳から

8420

161,368,877

 111,009,098

 19,165

千島列島から 択捉島までは890,752m 

 

     

 

       
       
       
       
       

 


冥途の土産話にスカイツリーへ

2018年12月18日 20時43分32秒 | 随想

 歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 18日 (火) 晴れ

ママから「スカイツリーを見に行きたいし、ついでにと言っては失礼だけど、叔母さんと食事をして手術のお見舞いもしたい」という一石二鳥の提案があったので「皆の休みを使って日帰りで行こう!」と賛成した。

 遂ににその日が来た。九時の新幹線で行き、スカイツリーで妹母子と昼食を共にして、人工心臓を手術したことから遅れたお見舞いをした。その後、夕方五時までスカイツリーを楽しんだ。「冥途のイイ土産話が出来た」というもんだ。

 

  歳に向かってもう一度歩いて世界一周 12月 18 

 

日数

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数

今  日

   1       

12,333

,400

 12,333

今  月

        18

       284.224

170,534

15,8790

今 年

262

4,610,201

2,755,020

17,596 

2005年から

4914

79,484,610

53,544,7」678

16,175

70歳から

8416

161,291,411」

 110,962,618

 19,165

  千島列島から 択捉島までは937,231m