百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

雪道を歩く

2017年11月20日 18時19分40秒 | ウォーキング

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月20日今年一番の冷え込み

 朝のウォーキングで雪道を歩いた。昨夜からの雪が道路に有って、ジクザクしていて歩きにくかった。30分遅らせて家を出たのだが、ママの忠告通り、朝食後にすれば良かったと後悔した。

 ”安全”を考えて本町のアーケードを歩いたが、アーケードが切れてからは薄氷を踏む思いをした。

 観光案内所までで一休み、帰途のコースを考えた。思い切って最短距離を選んだ。この道は散水式の融雪道路なのだが、愛宕町は雁木があるので、そこまで行けば、安全と願いながら、決めた。

 ところが、これが大ヒット。融雪道路は散水したらしく、道に雪は無く、鼻歌で無事に家に帰れた。

 何のことは無い。朝飯の後には雪は、車の往来ですべて消えた。これからはママの忠告に従うことに決めた。


 大相撲 九州場所 9日目 (5勝4敗) 🔵 御嶽海 叩き込み  高安    

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           19,649

11,789

 

今  月

        20

            429,865

        257,919

21,493

今  年

318

51,506,491

3,676,7494

16,197

3205年から

4,627

74,362,027

50,471,217

16,071

70歳の誕生から

8,129

156,092、975

107,889,069

    19,202

   北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,530,783m

       
       
       
       
       
       
       
       


最新の画像もっと見る

コメントを投稿