百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月11日 雨
朝からの雨降りで参加者は少ないと思われたが、50名ほど。開会のあいさつはN公民館長。20年の歴史の話があり、飯山市の独走、見学も絶えないと自慢。時間が余ったので、60が還暦。・70が古希・80が傘寿・米寿が88歳・90が卒寿・99歳が白寿と披露する。
童謡は今年もK先生でピアノはS先生。春なので「蝶々・さくら・チューリップ・仲良し小道の合唱。
3時限はリトミック。K講師の愛想のイイリードで、音楽に合わせた体操まがいの遊戯。すっかり気も心も解れて童心に帰ってリラックス。最期は全員畳の部屋で茶話会。出だしの良い老燃教室となった。
百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 4月11日
|
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数 〈歩〉 |
今 日 |
1 |
19,844 |
11,906 |
|
今 月 |
11 |
197,064 |
118,238 |
17,915 |
今 年 |
97 |
1,511,409 |
906,845 |
15,582 |
2005年から |
4,406 |
69,745,945 |
47,701,568 |
15,830 |
70歳から |
7,908 |
151,676,893 |
105,119,420 |
19,180 |
アメリカ大陸を横断して、西海岸を北上してアラスカアンカレッジに向って770,432m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます